月影努 (男性/レポート12件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
郊外の大型温泉施設、お湯は透明褐色、硫黄臭なし、かけ流しでヌルミ少し有り。冬は加温でややぬるめなのでゆっくり入るとのぼせ注意、露天風呂は屋根なしだが寝湯あり。内湯露天とも大きめ、洗い場も広い。景色は新幹線車両基地が近くに見える。二階なので景色良し。休憩所はやや狭いが、食堂兼休憩所は広い。ポイントがあったり、値段も安くする時間・日があったり集客を工夫している。施設も新しく気楽に安心して楽しめる、小さい子供を遊ばせる部屋もある。駐車場広く駐車スペースも余裕あり停めやすい。当然休日は混むが、温泉好きには気にならない。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/01/18(月)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
overlap (男性/ゲスト) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
とても立派な施設で入り口から開放感があり、入っていきなり売店で 温泉利用券は奥の券売機で購入して入ります。内湯も露天も綺麗で とても広いです。かなり薄い塩泉ですが身体が温まりました。 源泉掛け流しの寝湯が低温で良かったのと、広々としてるので大勢お客さんがいても違和感なし。サウナと水風呂、日替わり薬湯だけが狭いです。食事は庶民用の2階の食事処で頂きましたが、手作り豆腐は抜群の美味しさで、高根沢チャンポン(緑)も絶品の美味しさでした。 館内には販売機も充実しているし売店でもレモンソフトが売ってました。食事が取れる場所は、館内にはもう一カ所中華の高級店があり、 外にも1件ありました。少々判り辛い立地ではありましたが大満足です 。
栃木の温泉は、まほろばも立派でしたが、元気あっぷむらも桁外れの 立派な建物で、良い温泉なのに低価格!!嬉しい限りです。家からは 90km程度ありましたが、袋田、大子、奥久慈は普段は低価格なのに 土・日・祝日は高くなるので、こたらに来た方がお得感あり。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2016/01/17(日)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
村恵 (男性/宮城県/レポート2件) |
ホテル浦島 (和歌山県 / 那智勝浦温泉 / 日帰り入浴OKの宿) |
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
お風呂への道のりワクワク間違いなし 海への大きな景色と秘密のホテル浦島 忘帰洞に来て思い出作りて ゛きます 後々のために一度は来るべきかもね
|
投稿日:2016/01/16(土)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
村恵 (男性/宮城県/レポート2件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
一生の思い出になります お風呂と建物で 秘の秘の乳頭温泉でした そして、今思えば 歩く幸せあります バス停から1時間の山道など 自然の中を歩いたことなど
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/01/16(土)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
in0586太一 (男性/愛知県/レポート13件) |
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
ホテルの温泉 だけ あって、すごっ 清潔 豪華 です。 露天風呂、展望 が 雄大です、すばらしかったです。自分は観光客として 那覇市内のゲストハウス(民宿)に 泊まって 1年。交通アクセスアップ方法は、バス( 片道 230 円 ) 那覇バス ・ 具志営業所(終点)で 下車。徒歩 20 分 でした。 沖縄に来られたら 行かれるのも 素敵な思い出になると思います。
|
投稿日:2016/01/16(土)
利用時期:2015年 10月~12月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
伊予の隠れ湯 湯ノ浦温泉四季の湯 ビア工房はビアレストラン併設の日帰り温泉 あまり大きくない施設なのでゆっくり寛ぐのに最適です。
|
投稿日:2016/01/12(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
JA西条経営の日帰り温泉で鈍川の湯を運び運用らしい。 街中だし設備も整っているので結構人気が有る様です。
|
投稿日:2016/01/12(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
各種のお風呂が完備されています。 中でも掛け流しの源泉湯やホワイトイオンバスはお薦めです。
|
投稿日:2016/01/12(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
源泉掛け流し風呂、歩行浴、炭酸風呂など多彩なお風呂が用意され 訪問者も多く人気の日帰り温泉となっています。
|
投稿日:2016/01/12(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
こ゜んべえ (男性/広島県/レポート428件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
多彩なお風呂が揃っていますが、内浴槽の外側 露天のコーナーがお薦め! 特に印象的だったのは、スティームサウナの中にあるテルマニウム源泉風呂です。
|
投稿日:2016/01/12(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|