|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
2014/4/26にリニューアルオープンされたこちら。設備もきれいになって今まで敬遠していた方にもよいかもしれない。料金も4時間で800円ではあるが、十分満喫できると思う。何より炭酸泉が導入されたのが大きい!それも温泉と一緒に楽しめるのだからうれしいもの!
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2014年 4月~6月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
お高い感じはあるが、やはり温泉がしっかりしているのと、手ぶらで来ても道具が完備されているのでその点ではありがたい!そして、タワーサウナのところに置かれている氷のサービスもいいところ!また、追加料金で岩盤浴なども楽しめ、これが時間無制限であるのがうれしい!休めるところもしっかりしていて、そういうのを望む方にはうってつけかも?
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2015年 7月~9月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
店の前の蔵を改装したという趣のあるところ。木々に囲まれているのもいやしにはなる。人気があって密集してしまうのは仕方ないが、もうちょっとスペースが取れればしてほしいところ。
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2014年 4月~6月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
銭湯だけどなかなか広々としたところで、ジャグジーもあってある意味充実感はある。また黒湯が楽しめるのもこの近辺では貴重か。何よりこれを基本料金で楽しめるのだからありがたいというもの!また、水風呂も温泉というのがいい!人気があるのも納得!
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2014年 4月~6月
|
|
|
| やーちゃん (女性/ゲスト) |
|
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 3 ] |
温泉の温度はいいけど 体を洗うスペースが寒い お風呂全体の部屋の中が寒い こどもはサウナに入るな 温泉成分のガスが出るから 扉はすぐしめて とか 注意の貼り紙がやたらに目についてしまう
|
投稿日:2016/04/02(土)
利用時期:2016年 4月~6月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
その当時の3月末ごろに突如リニューアルオープンしていたとはつゆ知らず(汗)。 内装が良くなったのはもちろん、中の水風呂だったところが薬湯に。薬湯だったところが新たに炭酸泉に。あかすりだったところを廊下にして、今まで外の雰囲気は味わえなかったが、一部を露天にした格好。外側の風呂は二つに分けられて一つを月替わりでいろんな地域の温泉を楽しめるというようにした。また、サウナ室は木などを張りなおして新鮮。なので、ラドン以外もちょっとは楽しめるようになった感じ。料金がこれや増税などに伴って変更はされた。ちょっとお高いのは残念だが、夜19時以降になればお得感はあるので、そちらで楽しめるかも?
|
投稿日:2016/04/01(金)
利用時期:2014年 4月~6月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
広々としていて電気風呂、ジャグジー、炭酸泉と中のお風呂も充実している!サウナも二つあってよい!寝ころび湯では結構寝てしまう(汗)。外にある温泉はかけ流しもあってよく効く!それを平日は低料金ではいれるのだからうれしいもの!
|
投稿日:2016/04/01(金)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
2013年も終わろうかというときにできたこちら。設備の新しさはもう新店なのでいうことはなし!ジャグジーは3つあって、電気風呂も3つある。この電気風呂は強中弱となっているが、個人的にはどれも強すぎるんじゃないの?というくらいびりっ!と来る刺激!明らかに調整した方がイイと思う。外の露天は絹やら日替わりで温泉のものとが入っていてまずまず楽しめる。サウナは二つあり、その側のスーパーロウリュウは1時間に一回楽しめるというもの。ただ、何かこれに楽しみがかけている気はするが(汗)。中のサウナも定期的にロウリュウサービスがあり、汗はかけるが、おかわりがないのが何ともさびしいところ!他では人数が多すぎない限りはやってくれるだけにその辺のサービスはほしいな!湯種の少なさもあるだけに客入りもちょっと苦戦している感じ。もともとは温泉ありきで作られていただけに出なかったのが痛いところだが、その不足をしっかり補ってこそ何ぼのものと思う。もうちょっと頑張ってほしい!
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/04/01(金)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
私は入浴+サウナではいったので納得できた!意外に広くてお湯もしっかりしているかなという感じ。サウナも心地よかった。全館利用だときついが、そうでなければ十分楽しめると思う。
|
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|
|
| じゃい (男性/千葉県/レポート366件) |
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
良くも悪くも自然とともにある温泉だなという印象。木々に囲まれて緑を楽しむ環境はいい。一方近くには畑だらけということもあって肥料のにおいがけっこうして…。個人的にはもうちょっと湯種があるとうれしいところ。岩盤浴は大いに楽しめた。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2016/03/30(水)
利用時期:2014年 1月~3月
|
|