日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,342件  1,6011,610件目を表示(161ページ目/535ページ中)
 
風呂のソナタ (男性/ゲスト)
源泉掛け流しの宿 からまつ山荘 (秋田県 / 協和温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
大人460円でした。

秋田市から協和温泉へ向かうと「四郎兵エ館」「四季の湯」「藤久」と日帰り施設を通過し一番奥に位置するのが「唐松温泉」。

実は藤久が定休日のために予定を変更して訪れました。

ところがこの予定外の訪問が大当りでした。

唐松温泉の外観は一目さびれた温泉ホテルです。
初見では廃業してる様に見えるくらいです。

しかし建物自体は大きくて立派でかつては繁盛していたのだろうなと感じます。

ロビーに入ると、外観は酷かったのに内観はとても立派です(笑)もちろん営業してます。

きちんとドレスを着た女将さんらしき人が対応してくれました。

いかにも温泉ホテルの階段を下ると脱衣所です。途中階段の半ばにマッサージコーナーがあって、そこに無料で温泉を飲めるコーナーがありました。

いざ浴室に入ると、天井は高いし広くて大浴場だし立派すぎて、あのひなびた外観はなんだったんだと思いました。

ただよく見ると使っていない設備がいくつかあるので、無駄を省いて営業してるのだと思いました。(おそらく昔はあった水風呂がない)

しかしそれを補ってあまりある温泉の良さ。
内湯も露天も文句なしの熱い温泉がこれでもかと源泉掛け流し。

さらにサウナの原型とうたう釜風呂はここでしか体験できないでしょう。大人が四人~入れるくらいのドーム型です。
釜内部に敷き詰められた小石が足裏に刺激を与え気持ち良い。(ただ釜風呂は密閉された空間に閉じ込められるような感覚があり、また長い時間入ると酸欠になる恐れもあるので注意)

私は熱い温泉と水シャワーを繰り返し堪能しました。山奥の転地効果もあり満足して帰りました。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/05/31(火)
利用時期:2016年 4月~6月
 
風呂のソナタ (男性/ゲスト)
四郎兵エ館 (秋田県 / 協和温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
料金250円でした。

昼すぎに訪れたら誰も居なくて貸切状態でした。

温めの内湯ひとつだけてシンプルですが、源泉掛け流しの湯をゆっくり堪能できました。

豪華さとは無縁の古く懐かしい雰囲気が心まで温めてくれました。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/05/31(火)
利用時期:2016年 4月~6月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
宮の街道温泉 江戸遊 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  3 ]
(レポートその一)
オープンということで早速行ってみたのだが・・・。
駐車場は結構広く取られていて満車の心配はなさそう。
施設はもちろん真新しいのでその辺の不満はない。
で、ここからいろいろ思うところがあったので羅列してみると、

・全体的に案内の掲示が小さい、またはない。またあっても見えづらいところにある。それと人の案内もほぼなし。
・岩盤浴があるのにその案内が言わないとされない。また料金も50分600円とお高め。掲示もないのはどうかなと。だからほとんどの方は利用なし。
・リラックスルームがあるが、これが1時間100円と有料。この案内もなくて、部屋の近くに行って初めてわかる始末。席数が少ないからとはいえこれでは・・・。
・温泉分析表の掲示が見当たらない。許可書は掲示されているが、利用者が一番気にする、しなければいけない事柄が張られていないのは問題。現代の情勢からすれば更衣室入り口付近に大きく掲示されているのが妥当。もしくはお風呂入り口付近などに掲示して温泉をアピールするのがもはや当然では?
・水飲み場がお風呂内にはなくて、更衣室の中ほどに行かないとない。お風呂の入り口付近は洗面台はあるがそこで飲めということか?サウナ付近にあれば水分補給がスムーズにできてよいのだが?なくてもクーラーボックスで氷を置いてくれているだけでも違う。
・各人のお風呂道具を置くところがない!!!なので、皆さん洗い場上の空きスペースに飾るを得ない状況。スペースが十分にあるのだからスチール台などおけばこれは容易に解消されるはずだしすぐにできるはず!!!
・シャワーが固定型で、髪を洗う時に位置を移動するか、もって洗わないといけない状況。現代なら高さを調節できるものにしておけば各人の体形に合わせてできるのでよいはず!
・露天入り口付近にサンダルが置かれているが、何のため?真夏ならともかく、今の時期は熱射によって石が熱くなっているということはないので不要。もちろん誰も使っている様子なし!

(参考になった:11件)
参考になった
投稿日:2016/05/31(火)
利用時期:2016年 4月~6月
 
ケンシロウ (男性/ゲスト)
かさがた温泉 せせらぎの湯 (兵庫県 / かさがた温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
2016/4月に リニューアルオープンしたそうで・・
以前の 当館を知りつつ・・行きました
ふところ館が一新され 綺麗・・中は??
こじんまりになった感 秘湯のイメージが どこえやら?
湯温も2種 高低あり ミストサウナが増設され・・700円
手狭な印象がありますが 綺麗さに満足でした 
参考になった
投稿日:2016/05/29(日)
利用時期:2016年 4月~6月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
湯の郷 ほのか 蘇我店 (千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
できてちょっとした時に行ってみた。
温泉ではないが、人工温泉はあるのでそこはまだいいかなと。また、替わり湯もあるので楽しめるかなと。
お風呂は広々していて浸かりやすさはある。ただ、今の需要のつくりからは以前の関係からもあるだろうが異なってはいるような?展望は無理やり作った感じが否めないが・・・。
岩盤浴込の料金であるのでもちろん岩盤浴も入るわけだが、岩盤浴用タオルが別料金設定になっているのは個人的には解せない。4つのスペースがあってそれなりに楽しめるものではあるかなと。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/05/29(日)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
宇都宮天然温泉 ゆらら (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
スーパー銭湯的なお風呂を楽しむというのであれば納得はいくが、温泉を楽しむという感じではないかなと。それはあまり温泉スペースがないところからそう思う。
施設は真新しさがあった分いいものはあった。薬湯など中はそれなりに楽しめるかなと。外は温泉なだけにたくさん人が来ると浸かるのが一苦労かなと。また、季節によって風が吹くとなかなかこたえるもので・・・。
料金はまあお手頃価格なのでよいかなと。上記のようにあまり温泉を意識しなければよいお風呂というところかなと思う。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/05/29(日)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
ひたちなか温泉 喜楽里別邸 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ]
できてちょっとしたときにうかがっていた。
やはり新店だけあって清潔感はもちろんよい。真新しさが前面に出ているし。
で、やはりここは岩盤浴を楽しんでこそ何ぼのところであるかなと。お風呂だけだと数が多いという感じではないので魅了も半減してしまうかなと。もちろんお風呂も炭酸泉やらびっくりする景色が楽しめる露天やら温泉も効いてよいもの!
岩盤浴スペースは種類はあるが、場所が限られるため人気があると取り合いになってしまう分タイミングが重要かと。全部楽しめればいいデトックスとなって体も軽くなる感じ。
お値段はちょっと張るイメージはあるが、個人的にはこれだけ楽しめるならありかなと。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/05/29(日)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
蒲田温泉 (東京都 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
ちょうどこのときロッカーの入れ替え工事があって真新しいロッカーを使用することができたのは新鮮だったかも?
また朝風呂で行ったにもかかわらず、朝からたくさんのお客が来ていたので、人気は健在なのかなと。
そしてお風呂などは決して広いとは言えないが、そこそこ楽しめるというもので、まだ朝のうちだったためか黒湯もそこまで熱いという感じでなかったのは個人的にはよかったか。ただ、白湯のほうはなかなかな熱さで((^_^;))
サウナが無料で入れるのはありがたいところ!うまく入ればいい癒しになる!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/05/29(日)
利用時期:2015年 10月~12月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
北本天然温泉 美肌の湯(閉店) (埼玉県 / 北本天然温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
リニューアルしてちょっとした後に行ってみたが・・・。
新鮮さという点ではやはりかけるものがちょっとあった感じがする。
炭酸泉があったのはよかったが、このときはタイミング悪く緊急でメンテで入れなくなってしまい・・・。
お風呂はまずまずあって、それなりに楽しめる感じはあった。ただ、以前とほぼ変わらないであろう造りであるので、階段のきつさなど窮屈な面があったのは仕方ないのか。
お手頃価格で入れる分納得はいく。
参考になった
投稿日:2016/05/29(日)
利用時期:2013年 10月~12月
 
miyukitty (女性/広島県/レポート9件)
みはらし温泉(閉館) (広島県 / みはらし温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
悪い点はない。
タオルや館内着も貸してくれるし、浴室内に体を洗うナイロンタオルも貸してくれる。
女性には嬉しいクレンジングや化粧水、乳液があります。
手ぶらで行ける手軽な温泉です。

温泉もたくさんあり、楽しめました♪
参考になった
投稿日:2016/05/27(金)
利用時期:2016年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.