日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,320件  1,5311,540件目を表示(154ページ目/532ページ中)
 
おかざきざえもん (女性/ゲスト)
アクアイグニス 片岡温泉 (三重県 / 湯の山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  3 ]
夏休みの土曜日に初めて利用しました。行く前はすごく混雑しているだろうと予想して6時からオープンしている片岡温泉に7時ごろ到着→パン屋利用の計画で出掛けました。でも・・混雑してませんでした。朝風呂だったから?7:00〜8:15の間女風呂には常に10人程度しか人がいませんでした。
施設は初見はオシャレで期待大。洗い場の湯はトロリとして良い感じだしボディソープやシャンプー&コンディショナーも○。ただゆっくり浸かっていると難が見えてきます。浴場入口に掃除用ホウキが置きっぱなし、露天は竹林風呂と言う割に竹が貧相。隠す気が本当にあるのか中途半端に土に埋めたホースや夜は灯りを点けるのであろう容器が薄汚れてゴミみたい、焼杉塀の上は隣の屋根や貯水タンク?ボイラー?が見え、寝湯の屋根には大きな蜘蛛の巣などなど。(虻が飛んできて体に止まったのはビックリしたけど虫は仕方ないと諦めます)。
脱衣所とメイクルームにはハンドソープ、ドライヤー、プラスチックのクシ、ティッシュ、綿棒、卓上扇風機があり。化粧品や乳液は無いので持参しましょう。間接照明ばかりなので少し暗い。脱衣所の木製の椅子でお尻がかぶれた!タオルを敷いたけど等間隔に木が打ってある座面そのままのラインでかぶれたので確定。材質は?一度確認して下さい。
お休み処は半分も人がいないのでゆっくり出来ます。その他パン屋もピザ屋も全く並ばずに購入出来ます。お土産屋も中は綺麗でも外からレジ奥に見たら空の段ボールなどが雑然としているのが丸見え。夏休みの土曜日に第一駐車場すら満車にならないのはリピーターがいないからでしょう。総評は「都会の施設を田舎に持ってきたけどそれを維持管理出来ない残念施設」
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2016年 7月~9月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
北品川 天神湯 (東京都 / 共同浴場)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
あくまで銭湯という定義であるので、変にあれこれを求めないほうが得策かなと。
それはお風呂の種類の少なさもそうだし、客層もそうかなと。
白湯にジャグジー系があるのがまだ救いという感じ。これは適度に楽しめる。
半露天形式になっている黒湯はこの辺ならではのもので、いいものではあったかなと思う。
施設面は清潔さを保っているように見えたので、下手にこだわらなければそこそこ楽しめるかも?
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
天山 (神奈川県 / 奥湯本温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
やはり週末は混雑は変わらない模様。
老若男女問わず訪れている。
個人的にここで苦労するのは洗うことか。シャワーが限られるのと基本外で洗うことになるので、季節によっては寒さなどに耐えられるかというのがあると思う。
このときは先によそで洗っていた分何とかなったが~
こちらもたくさん湯種があるわけではないが、広さはあって、程よく浸かれるスペースはあってよいか。
熱さがなかなかなものなので、じっくりというのは厳しいかもしれないが。
効能はなかなかという印象。
人気なのもわかる感じのところではあった。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
箱根高原ホテル (神奈川県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
風呂の大きさ、種類、広さはそれほどはない。
ただ、風情あるつくり、景色が心地よいというもの!
そしてお湯がなかなか良さを実感させてくれるというもの!
日帰り客の門戸は狭いが、入って損はないと思わせるものだ!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
湘南ひらつか 太古の湯 グリーンサウナ(閉館) (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
洋風モダンな造りのお風呂は適度には楽しめるかなと。
ただ、経年劣化がいたるところにあるのは否めないところ。
サウナはロウリュウがちょっと変わったのがあって面白さはあったかなと。
温泉は塩の効果はそれなりにあるかなと。
休憩コーナーでは思いっきり爆睡してしまう~
非常に残念だったのは喫煙が思いっきりされていたこと。お風呂入っていてそれをされてはやはり禁煙の方にはやはり不愉快極まりないので!
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/30(土)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
早雲足洗いの湯 和泉 (神奈川県 / 箱根湯本温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
最古の湯というこちらは幕府にも献上されたという由緒あるところ。
そして7つの源泉を使用しているというのだから面白い!
で、お風呂が中はともかく、外が崖を切り崩して作られた感じのもので、先人の努力が垣間見ある感じ。ちょっとがけ崩れがあったときはどうしようというのが気になるが((^_^;))
単純泉ながらもいい汗が流せて効能も然りと感じられる。日によって入れ替え制となっているので、それぞれを楽しむというのもありだろう。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/29(金)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
箱根 花紋 (神奈川県 / 箱根湯本温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
高級旅館ならではの感じはあったかなと。
このときはクーポンを使用したのでちょっとお安くはできたが、なかなかお値段ははるので、施設を楽しむというのと温泉をどんなでも楽しみたいという思いがないとちょっとは考えそう。
お湯はしっかりしたもので、透明感はあるが、いい感じはするもの。自家源泉という強みも垣間見えるか。これだけ使っているのは近辺でもそうはなさそう。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/29(金)
利用時期:2015年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート364件)
御老公の湯 境店 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
既存の施設から作り上げたためちょっと構造が他とは違う。
それは最初に2階の更衣室で着替えるというところから。館内着に着替えてから結構歩いて1階の浴場まで行くという工程はまさしくそれかなと。
お風呂は案内通りにたくさんあって楽しめる。で、足湯だけは2階にあるので、ヒアルロン酸たっぷりのところに長時間いるといい汗が~
温泉はこの付近では定番の塩で、まあそれなりの効果はあっていいかなと。
ここはお風呂以外をどう楽しむかでかなり変わってくると思う。値段も張るので、広々として店内を静かに過ごしたいという方にはいいのかも?
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/07/29(金)
利用時期:2015年 1月~3月
 
わいんこ (女性/ゲスト)
恵庭温泉ラ・フォーレ (北海道 / 恵庭温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
下駄箱の奥が喫煙所でタバコくさい。
脱衣所や休憩室は
タバコの臭いはなんとか大丈夫。
シャンプー等なし。
広めの銭湯の印象。
シャワー強めで髪洗いやすい。
洗い場20個程度。
露天広く、適温。
露天は循環温泉、なかなか気持ちのいい湯。
わりと混んでいる。
土日はかなり多い。
靴はカギがかかる。
コインいらず。
ロッカーは100円リターン式。
ドライヤー弱く2つのみ。
400円なら悪くない。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/07/28(木)
利用時期:2016年 7月~9月
 
overlap (男性/ゲスト)
極楽湯 宮崎店 (宮崎県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
宿泊したホテルの近くにあり早速行ってみましたが、入り口が??で
迷いました、すこし判りずらいです。施設そのものは綺麗で清潔な印象
で、サウナも広いし、露天風呂も檜とぬる湯があり、温鉱泉なる岩盤浴
みたいなスペースが気に入りました。ぬる湯は祭日だった為、小さな
子供が大暴れしてましたが、普通の日ならゆっくり出来そうだし、水
風呂も深くて気持ちよかった。食事スペースも販売機も充実してて
食事もメニューが豊富で従業員がとても親切、美味しいです。価格も
安いです。
参考になった
投稿日:2016/07/25(月)
利用時期:2016年 7月~9月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/埼玉県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.