日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,342件  1,5111,520件目を表示(152ページ目/535ページ中)
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
まさしく一望できるところにあるこちら。
内湯は白湯でいろいろ趣向は凝らしている感じで悪くはない。
露天は熱すぎず、ちょうど良い湯加減という感じで、しっかり塩ならではの効能は感じられるものだった。
このときも冬だったので、海からくる風が冷たくて外ではちょっと休むのはきついものだった。夏であればよいだろうけど。
ちょっと値は張るが、大人のための空間という感じで落ち着けたのはよかった。海を見ながら浸かりたいという方には良いかも?
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/14(日)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
稲村ヶ崎温泉 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
18歳未満は入場禁止という、まさしく大人のためだけの空間。
なので、お店の目的である落ち着いた雰囲気で入ることはできるか。
お風呂の数は少ないが、その分温泉を贅沢には使用している。
加温はされているが、お湯はレベルの高さを感じるもの。効能もまずまずでいい温まり方はしていた。ただ、このときは冬だったので、風にさらされてしまうとなかなかつらかったが((^_^;))。特にそれは外にある水風呂に入ると余計に。夏であれば爽快でたまらないだろう!
いろんなものを求めると不満はあるが、この地でも温泉で癒されたいということであれば納得はいくかも?
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/08/14(日)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
酒々井温泉 湯楽の里 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  5 ]
酒々井アウトレットのすぐ近くにできたこちら。
結構広々としているなあと思ったら、お風呂はそこまでなかったのは個人的には肩透かし。
お風呂の数は期待していたほどでなかったのはちょっと残念。特に内湯が炭酸泉とアトラクションしかないのはどうなんだろうと。せめてもう一つ温まれるお風呂はほしい気はする。まあもう作ってしまったものだからどうしようもないが。
露天は気を付けないと解放しすぎてしまうくらい景色がよく見えるのには驚き。お湯も加温はしているが、いいものという印象。これにつかりながらいろんな景色を見るのは面白い!
お休みどころをメインにした感じで、お風呂を重視するものからするとちょっと不満。やはりターゲットをあちら帰りのお客にしているということからだろう。もしいろいろ変えられるなら変えてほしいなあとは思った。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/14(日)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
ほたるの里 梵天の湯 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
時間などの都合上砂風呂には入れなかったのはちょっと残念。
お風呂はそんなに多くはないが、この価格ならいろいろ納得。
週末だったこともあってたくさんのお客でにぎわっていた。結構人気はある模様。
その分じっくり浸かるというのが厳しい時もあったかなと。でも、お風呂はまずまずの広さがあったので、浸かりやすかったかなと。
温泉は贅沢に使用している感じで、いい温まり方はしていた。井水のお風呂も何かパワーを感じたような?
軽くさっぱりして癒すということであればここはうってつけかも?
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/13(土)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
行田天然温泉 古代蓮物語 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
復活したということでプレオープン中に行っておりました~
プレということもあってかお客がたくさん押し寄せているという感じはなく、雰囲気も何か静けさがあってオープンしているのかなという印象すら感じた。
お風呂はそこそこ充実していると思う。こりほぐしの湯で浸かりすぎてちょっとやってしまったが((^_^;))。それぞれゆったり浸かれてよかったかなと。
温泉は純にあと一歩という重層泉だそうで、その効能はしかと感じられるもの。源泉かけ流しもある分それは感じやすいのかなと。
個人的アクシデントがあって存分には楽しめなかったが、この感じなら好きな方は楽しめるというものだったかなと。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/13(土)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 (東京都 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
まず最初にお断りで、今回は時間の関係上お風呂しか回れなかったので、その分での評価とさせていただく。
オープンから1週間後にうかがっていました。先人の方のレポにもあるようにたくさんのお祝いの花にびっくり!そしてたくさんのお客でごっ互い状態~。
お出迎えはペッパーがするという面白さ!券売機にチケットを購入して入館。お風呂だけならこの価格はいいかな。
お風呂だけでも16種類もあるので、全部入ろうものなら一苦労。炭酸泉も3種類あるのは驚き。もちろん全部入ったわけで~。やはり炭酸泉は現代人には必要不可欠になってきているもの!これにはいれば肩こりはよくなってくれる!
ほかのお風呂もアトラクション系やら見せるお風呂など楽しめるものではあったかなと。温泉表記はあったので使用はしていると思うが、どこに使っているかというのがわかりづらかった。あと、この温泉も運び湯という話を聞く。なので、普通の銭湯と同じと思ってもおかしくはないかと。
個人的には泉質と騒ぎを気にしなければたっぷり浸かれていいかなとは思った。いろいろ楽しもうものなら不満も出てきそうだが。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/13(土)
利用時期:2016年 1月~3月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
健康ランド武蔵野 (埼玉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
やはり普通だと高いので割引の恩恵は受けて入ったわけだが~
冬の露天はここだと陰になってしまっていたので、余計に寒さが伝わってしまってじっくり休んではいられなかった。
個人的には炭酸泉と薬湯を大いに活用させてもらった。薬湯も二つあるのはありがたいこと!その効果をしかと楽しませてもらった。
うまく活用すればここも捨てたものではないと思う。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/12(金)
利用時期:2015年 10月~12月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
いちの湯 水戸店 (茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
水戸市には温泉はないが、適度に癒されるスーパー銭湯はそこそこあるようで。
こちらもそんなにお風呂の数が多いわけではないが、アトラクション系や炭酸泉が備わっていて、適度には癒される。
またこの日は薬湯がある日で(もちろんそこを狙いに行ったわけだが~)、漢方の力で体の疲れはちょっとは取れたかなと。いい温まり方だったので、思わず外で爆睡してしまったが((^_^;))
そんなに入らず適度な癒しを求めるのであればここはうってつけといえよう。
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2016/08/12(金)
利用時期:2015年 10月~12月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
天然温泉 花鳥風月 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
雰囲気は悪くはないという印象。
広々としていて、お風呂の数もあって、造りも楽しめる印象はあった。
ただ、同伴者が以前名前が変わる前に行っていて、その時からするとちょっとお湯にナーバスになっているのかなということ。それは以前にあった出来事が起因しているようで。
私はお初だったので、そんなに気にならずに存分に楽しんではいたが~
時間の関係でゆったりとはできなかったが、時間があればもっとゆったりしていただろうなあというくらい居心地はよかった気がした。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/11(木)
利用時期:2014年 10月~12月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
あけの元気館 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
しっかり癒されるならプール側の利用もすべきというところ。
温泉だけだと少ないという感じがあるので、同じ料金なら最大限利用すべき。ただ、そのためには水着とキャップが必要になるが((^_^;))
お風呂、プールとも広々としていてゆったりは浸かれる感じ。効能もまずまずかなと。個人的には歩行浴が結構よかったかなと。
両方をしっかり利用すれば健康増進となっていくのは間違いない気がする。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/08/11(木)
利用時期:2015年 10月~12月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.