日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

日帰り温泉口コミレポート

 
(都道府県) 指定なし     都道府県を指定する   市町村を指定する
都道府県をクリックしてください。 指定なし
× 閉じる
北海道 [ 北海道 ]
東北 [ 青森岩手宮城秋田山形福島 ]
関東 [ 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川 ]
中部 [ 新潟富山石川福井山梨長野
  岐阜静岡愛知三重 ]
近畿 [ 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山 ]
中国 [ 鳥取島根岡山広島山口 ]
四国 [ 徳島香川愛媛高知 ]
九州 [ 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
都道府県選択
都道府県選択
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
市町村をクリックしてください。  (あいうえお順に表示)    指定なし
× 閉じる
 
(こだわり条件)
 
(料金)
           
(大人1名の最低料金)
 
(口コミ評価)
     
 
(レポーター)
  
検索結果  合計:5,342件  1,4611,470件目を表示(147ページ目/535ページ中)
 
婿 (男性/ゲスト)
極楽湯 青森店 (青森県 / 成瀬温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
いやはや、驚きました。
ここは今まで、ただのスーパー銭湯だと思って敬遠していたのですが、しっかり良いお湯の温泉だし、ちょっと温めのお湯好きな私にとっては、地元弘前のからんころん温泉、八戸の熊ノ沢温泉、大館のほうおう庭と並び、新たにお気に入りの湯登録です。
夏だというのに汗をかけなくて、なんかずっと体がダルかったのに、ここに浸かってから汗腺が鍛えられたのか、今度は開きっぱなしで、現在に至っております。
正直、こんなに長く効果が持続するとは・・・。
明らかにあの日を境に、体質が改善しました。
ただその効果が、今、そこいらの介護施設で話題の、ボンベから炭酸ガスを混ぜてってやつのソレなのか、確かに一番奥にあるそのお風呂が気に入って、特に長く浸かっていたのも事実だし。
とにかく、からだにイイ事だけは、間違いないと思われます。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/09/07(水)
利用時期:2016年 7月~9月
 
ビーチ (男性/長野県/レポート439件)
やまと天目山温泉 (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
国道20号から山の奥に向かって5キロ弱。
こんなところまで温泉に浸かりに来るヒト、いるんだろうか、と思っていたら。
広い駐車場には結構な車の数。
泉質はとても柔らかい感じ。PHが10.2ということもあり入ったとたん肌はツルツル。
内湯に湯船は3つ(1つはジャグジー風)。
露天湯船は2つ。渓流に面していて下から川のせせらぎが聞こえてくる。ただ、樹木がうっそうと茂っているため川面が見えない。
落葉樹ばっかりだったから晩秋は紅葉がとてもキレイだろうし、木の葉が落ちてしまえば渓流まで目が届くのでは、と想像した。

露天のひとつは熱くも無しぬるくも無し。もうひとつはかなりぬるい。
そのぬるい湯船の深さは20センチと少し。湯船の縁を枕代わりにして横になれる。(他に入っているヒトがいなければ)
これはきもちいい!
内湯には常連さん?が5,6人。いつもこれくらいの人数がいるんだそうな。
温泉に浸かったあとは大広間でのんびりできました。
晩秋・初冬にはぜひもう一度行ってみたい温泉です。

なお、食べものの持ち込みは 不可 でした。食堂があるのでそちらを利用して欲しいとのこと。

駐車場で ポケモンGO を開いてみたらなんと近くに ポケストップ がある。
すごいな、こんな山奥で。
早速モンスターボールをいくつか提供してもらった。
ビードルもそっと隠れていましたよ。
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/09/02(金)
利用時期:2016年 7月~9月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
横須賀温泉 湯楽の里 (神奈川県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
本当にすぐそこに海があるこちら。
平日にもかかわらずたくさんの方が来ていて駐車場もまずまずの入り。
今回は横浜ウォーカーのクーポンを利用。
お風呂はちょっと狭いというのが正直な感想。たくさん人が来てしまうとなかなか厳しいなあという感じ。サウナはそれなりの広さがあるのにと思う。
中は白湯と炭酸泉のみ。今回白湯はイベントがあってその分は入れていたかなと。炭酸泉は寝湯と深風呂と2種あるのは助かる。
露天は寝ころび湯と天然温泉二つだけとなっているのもさびしい感じ。寝ころび湯は温泉使用で、その心地よさにやはり寝入ってしまって・・・。下の湯のほうは循環でピンとくる感じではなかったが、上の湯はかけ流しの分よく、またこの日はぬる湯を実施していたということもあって長くつけれていたのはありがたかった!やはりかけ流しのほうにはいれば効能も実感できるというもの!そしてそこから眺められる東京湾などの景色はまたよい!ただ、調子に乗ってそこで立ってしまうと・・・。
温熱房と呼ばれている岩盤浴スペースは種類は適度にあって、下手に熱すぎずにいい汗は流せるかなと。オートロウリュウもなかなか来るもので~。涼めるスペースはしっかりクールダウンはできるが、個人的にはもうちょっと温度を下げてくれるのより心地よさが出る気はする。
今回はクーポンを使った分納得はいった。ただ、これを通常料金でとなるとはたしてという気にはあるかなと。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/09/01(木)
利用時期:2016年 7月~9月
 
さんたろ (男性/ゲスト)
うらほろ留真温泉 (北海道 / 留真温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
とても綺麗な建物で温泉も とても気持ち良く使わせてもらいました。
贅沢を言うつもりはありませんが 食事がちょっと残念だったので星4つとさせていただきます。
参考になった
投稿日:2016/08/30(火)
利用時期:2016年 4月~6月
 
菊りん314 (女性/愛知県/レポート2件)
富吉天然温泉 いづみの湯(閉店) (愛知県 / 富吉温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
今年の8月中旬から閉店したようで最近は解体工事しています。新しく跡地にドラックストアーが建設されます。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/30(火)
利用時期:2016年 7月~9月
 
けんぢ (男性/ゲスト)
あいのやまの湯 (群馬県 / 前橋荻窪温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
料金内でプールまで使えるのはお得ですね。
水着と帽子を持参した方がいいです。
風呂はシンプルで特に変わったものはありませんが、広いのでゆったりしています。
休憩所兼食堂は、若干メニューが寂しいですが、まあ十分です。
参考になった
投稿日:2016/08/30(火)
利用時期:2016年 7月~9月
 
ジョンボート (男性/ゲスト)
越前温泉 道の湯 (福井県 / 越前温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  4 ]
息子と車中泊で釣りに来て、帰りに入りに行きました。空いていて静かにゆっくり入ることができました。
休憩スペースが小さいですが、あまりゆっくり休憩すると帰りの運転が憂鬱になってしまうから、かえって良かったです。
参考になった
投稿日:2016/08/29(月)
利用時期:2016年 7月~9月
 
ムーミンパパ (男性/ゲスト)
野天風呂 薩摩いろはの湯(閉店) (鹿児島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
久しぶりのいろはの湯。
数年ぶりにお盆休みを利用しての帰省、数年ぶりのいろはの湯。
子供づれで行きました。子供たち(小1と4才)にとっては始めてのいろはの湯。
駐車場に付くと目の前に錦江湾と桜島。桜島を目の当たりにして子供たちの歓声。
ふるさとの良さを実感。
浴場のほうは、掃除も行き届いており気持ちよく都会の垢を落とすことができました。ありがとうございました。ひとつ残念だったのは浴室内の塵入れがかなりくたびれていたことと、畳の状態もあまりよくなかったことでした。
それ以外は、家内もかなり満足していたようでした。
ありがとうございました。

(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2016/08/27(土)
利用時期:2016年 7月~9月
 
ゆり (女性/ゲスト)
富士山 溶岩の湯 泉水 (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
以前ビジネス出張で泊まったことがあり、温泉もあって良かったので今回は観光で泊まってみました。
温泉、食事、アルコール、宿と揃っていてお得だと思います。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/25(木)
利用時期:2016年 7月~9月
 
じゃい (男性/千葉県/レポート366件)
法典の湯 (千葉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
船橋法典駅すぐ近くで、市川市と船橋市との境界にあるこちら。
武蔵野線沿いにあるので、場所によっては武蔵野線を見ながら休むなんてこともできる。
お風呂のほうはアトラクション系は数は多くはないが、充実している。サウナも二つあって効果的!その後の広い水風呂はいい爽快感があってよい!炭酸泉も広いとはいえないが、しっかり浸かれて癒される。内湯は基本白湯だが、やはり岩盤白湯がある時がより楽しめるというもの!
温泉は露天のみだが、この地らしい塩で熱いのからちょうど良いのまで思い思いで浸かれるのはいいか。しっかり温まってくれるものでよい!また、かけ流しのところはなかなか濃さがあって良さをしっかり感じられるというもの!なので、入りすぎは注意が必要。
今の時期なら寝ころび湯で横になれるのは気持ちがよいだろう!やはりうとうと寝てしまう~
駅に近いのと良心的なお値段なので、気軽に浸かってさっぱりと思うならここはうってつけかも?
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2016/08/23(火)
利用時期:2015年 4月~6月
 
-PR-
 
レポーターランキングTop5
1
ビーチ (男性/長野県)
2
こ゜んべえ (男性/広島県)
3
じゃい (男性/千葉県)
4
Nobumi (女性/石川県)
5
トゥントゥン (男性/埼玉県)
※毎週月曜日に更新
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.