一応新店だったのでお邪魔しに~ 国道126号線沿い、イオン旭店に隣接というので一体型と思っていたら本当に隣接で、入口も別で探すのに一苦労した。しかも2階に受付があるとは~ 靴箱に靴入れて鍵をもって受付へ。色々プランがあるが、この時はガッツリしたかったのでフリープランで!それに岩盤浴セットで!一式受け取ったら脱衣所へ。まずはお風呂を堪能。7種のお風呂が売りということだが、露天という表記はあるがぜんぜん露天ではない!!!私からすれば全て内湯だ!
まず入って右手に洗い場。立ちシャワーもあり。エステ、アトラクション風呂は普通にジェットバスやねん!強さはまあまあでいいが、ちょっとここの環境で長時間は危険!センサースイッチの一定時間で停止なので、時間を計りながらやるべし!替わり湯はその時時で。バードガシュタイン鉱石の風呂はしっかり鉱石から放たれるものが身体を温める。肌をしっとりさせる効果があると言うが…。 露天とされているところは壷湯はちょっと温めでゆったりはいられるか。高温サウナがあって、木の香りがふんだんにして、汗の掻き方もよいもの。その横にある水風呂はなかにあるからもあるが冷たすぎず良い整い方。炭酸泉は広々とした岩風呂となっている。ちょっと熱めになっているかな。テレビを見ながらだらっと汗を流すもあり? 問題はここの環境。換気は出来てはいるが、ちょっと酸欠になりかけたかなと。なので、入りすぎは禁物!適度に休憩は必要!
しっかり休憩してから岩盤浴へ。専門であるのがゲルマニウム。約45度の部屋はジンジン身体に響いて汗だらだら~。火照ったからだを冷やすのは森林浴ルーム。個人的にはもっと冷たいほうがいいが、適度にクールダウンできる。ホットフロアででかいテレビを横になりながら見て落ち着けば本チャンの岩盤浴ルームへ。9種石があるが、心地よい汗がかける。効能はしっかり出ているか。
リラックスゾーンもあるが、この時はそこで過ごすよりも吹き抜けのところでいる方が落ち着いた。というのもここを利用する方ってほぼいなかったので(;^_^A。この辺の方って岩盤浴やらないのかな?
1日を過ごすには結構静かなので良いかなと。ただ、前述の通りお風呂についてはちょっと注意が必要。甘く見ないで入ってほしい!
 (4件)
|
投稿日:2020/05/12(火)
利用時期:2020年 1月~3月
|