本日オープンということで早速行ってみた! 開店時こそたくさんのお客でごったがいしていたが、時間が経つにつれて平日ということもあってか落ち着いてしまっていた(^^;) 会計はリストバンド方式の後清算。故に自販機もすべてその場で支払わず一緒に会計はありがたい面はある。なお、靴箱の鍵をリストバンドと引き換えという形にはなる。ロッカーは自由選択制で、数はそこそこある。アメニティグッズもそこそこそろっている。
肝心のお風呂は数はまずまずあれど、温泉は露天風呂の一つだけ。それも湧出量が毎分約6リットルとどうやっても加水しなければいけないものであったのは余計に残念だった。なので、温泉と考えていくと肩透かしは食らう。お風呂を楽しむと思えばまだ納得はいくだろう。 内風呂はシルクにジェットにサウナに水風呂に炭酸泉とある程度充実はしている。露天は 花見湯という、月替わりの人工温泉がメイン。壷湯も寝転び湯もその湯を使用している。そして先ほどの主役の温泉となる。温泉はまあ効いているかなという程度の実感。
リラックスゾーンなどは今回使わなかったが、見る限り数もあって楽しめる感じではあった。当面の課題は出入口が一カ所で狭く、入退出にスタッフが手間取ることが多いかなということと、個人的にはお風呂場にもう少し椅子など休憩できるところが欲しいかなと。個人のお風呂道具を置くスペースがもう少し確保出来ればというのもある。 今は客層はミドル層が多いが、ゴールデンウィークが近づくにつれて子供連れが多くくることに対しての対応も課題だろう。とりあえず初日は無難に乗り切った感じなので、今後もスムーズに行くかも?
 (7件)
|
投稿日:2017/04/24(月)
利用時期:2017年 4月~6月
|