諏訪の古い町並みの中。車も入ってこない狭い小路にひっそりとたたずんでいる温泉である。 道行く人が先を急いでいればたぶん見落とすようなおとなしい看板。
入り口から建物の中庭まで数メートルはトンネルのよう。 中庭に面した家主の居間の前に料金箱がある。小銭をそこにそっと置く。
温泉はいたってシンプル。内湯があるだけ。 カラン、シャワー無し。壁に鏡のみ。 もちろん石けんもシャンプーも無いので持参のこと。
浸かるだけの温泉である。かなりぬるい。 ただ、硫化水素の臭いがたっぷりで温泉気分をもりあげてくれる。 暖まるには相当な時間入っていなければならないな。
浴室出入り口近くの掛け湯のコーナー。上がり湯と上がり水?の2つ。 風呂桶と木のイスが6個ずつそっと置いてある。
脱衣所には化粧台の水道が1つ。ロッカーは鍵無し。 ただ、掃除だけはどこも行き届いていた。 脱衣所の四隅の上部に棚が設置されており、おのおのにフィギュアが置いてある。 ウルトラセブン、マジンガーZ?、ビッグX、そして 宇宙戦艦ヤマト。 なんだか経営者の歳がわかるな………
中庭にはイスと洗面台。 屋根が突き出ているので雨が降ってもぬれることは無いが居場所はかなり狭くなる。
昔からある諏訪の共同浴場。たまにはこんなところもいいと思います。 個人的にはオススメです。
|
投稿日:2016/12/12(月)
利用時期:2016年 10月~12月
|