実はオープン初日一発目に行っていました((^_^;)) 箱根湯本駅からは無料のバスが出ていてそちらに乗ってこちらへ。 早くからたくさんのお客が来ていて~ 古風あふれるつくりになって、周りの自然との調和を図っている感じ。 お風呂は2階になり、外に出れば間違うと絶壁~ 温泉は定番のアルカリ性単純泉で、ちょっと個人的には温度高めという印象。加温はしているとのことで、あと1度低いとちょうど良い温度になるような気はするのだが。効能はそれなりという印象。 お風呂の数はさほど多くない。メインは外の景色を楽しむほうで、木々が生い茂っているのを見ながら入るのは癒されていい。そして、先ほどの書いたように見晴らし湯は下を見れば大丈夫なのと思う絶壁にあるのでスリルはあるか。 そしてここの売りは1時間ごとに行われるロウリュウサービス。このときはまだ一発目だったので手探り状態で普段はやらないであろう方がやっていて苦労されていた感じ。でも、なかなかしびれるものでしっかり堪能はできた!何せ3回も行ってしまうほど~。それはアロマ水が時間ごとに変わるというのが大きい! ここは食事も売りとのことだが、基本こういうところでは食事をとらないは私は休憩スペースでじっくり休む。その休憩スペースも畳式のところがあるのは面白い。そこは場所によっては仕切られているので、周りを気にせずゆったり休むということもできそう。 ちょっと値段はあるが、箱根でゆったりしながら癒されるというのであればここはうってつけかもしれない。
 (1件)
|
投稿日:2016/05/07(土)
利用時期:2013年 1月~3月
|