千葉では、おそらく唯一の硫黄泉。泉温は低いですが、ちょっとミドリがかったお湯は、千葉の黒湯とは一線を画します。
硫黄泉といえど、あまりにおいは強くはありません。
施設自体は泊まることもできます。特筆すべきは、ロビーに囲炉裏があって、そこでは食材を持ち込んで焼いて食べることが出来るシステム。ただし、のみものの持ち込みは不可です。干物など、焼くものも売っています。
正直、あまりきれいとはいえない施設ですが、ちょっと郷愁を誘われる方もいらっしゃるかも?
 (3件)
|
投稿日:2013/03/26(火)
利用時期:2013年 1月~3月
|