バイク乗り (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
リニューアル後のH19年1月3日に行ってきました。 かなり混んでましたが回転が良いのか入浴できましました。
下駄箱の鍵(手に巻く奴)にチップが内蔵されていて 受付後の館内はキャッシュレスで飲食も買い物、自販機もOK。現金での支払いもOKです。 最後に清算機でまとめて清算しました。 男子露天風呂からの景色はCMどおり昼間でもよかったです。 夜景を見に再訪したいです。
あと、下駄箱のチップ鍵と更衣室のロッカー鍵は まったくの別物なので、2個を左右の手首に巻いた方がよいかもです。
 (1件)
|
投稿日:2019/01/09(水)
利用時期:2019年 1月~3月
|
|
やっと亀 (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
いつも行きつけのごとくよく利用する、先日も日曜日4時過ぎ急に思いつき出かけた、同じ市内、思い付きでもすぐ出かけられるのがいい(車で2~30分程)、夕方に利用するのは初めてだ、驚いた、相変わらず駐車場はほぼ満車状態、夜は夜で又混雑一日中の混雑がうかがえた、、内湯、周りに沿ってほぼいっぱいの客、地下1800米から湧き出る温泉に炭酸ガスを溶け込ませた炭酸泉だとか、湯につかり天井近くの壁一面にここの湯の特徴云われ等細かく書いてある(今更いうのもおかしいけれど、今まで何回ともなく利用してきてこの説明書き等しっかり読んだこともなかった)、なるほど心なしか体の表面に細かい粒が泡状についている、(♫ここはなごやのべってんち♫、りゅう~せんじ♬(^^♪)おなじみコマーシャルが小気味よく耳に飛び込んでくる。又、風呂上がりには自販機に飲料水等の種類が豊富にそろえてあるのも嬉しい限り。露天、寝湯、座湯、サウナ、電気風呂他、別棟にはこれ又、人気の岩盤浴、長時間いても飽きないほど種類のお風呂がある、食事処はもちろん休憩所、仮眠所、リラクゼーション等、等、も充実、まさに至れり尽くせり、外の座湯に座り夜景を眺めのんびり至福の時を過ごす、この季節少々外では肌寒くなりあたたかな内風呂につかる、あ~~極楽々々、、、、(老人かい?) 県外の方々同様の日帰り施設も頻繁に出かけるが、それぞれの思いがあり、いいけれど近場にこんな良い所があるのも嬉しい限り。料金も近場でワンコインも魅力
 (2件)
|
投稿日:2015/10/20(火)
利用時期:2015年 10月~12月
|
|
あさってのジョー (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
同じ名古屋市ということで頻繁に利用します、お湯は炭酸泉仕様であまりそれとはわからない、サウナ、大きい内風呂、子供向きぬるめの湯、ジャグジー、電気風呂、アカスリ、露天風呂、シルク風呂、寝湯、座湯、露天も浅め深め多種多様でいつまで入っていても飽きない、岩盤浴も評判です。ただ、広い休憩所が岩盤浴側の別棟にあるらしいが利用したことがない、風呂の入り口に椅子とテーブルがあるが、殆どがいっぱいで座れない、背中合わせに大きなマッサージいすが数台場所を取っているが利用者をあまり見かけない、このスペースも椅子等置き休憩所にすればと毎回思う。 あと食事処も広いし大きな窓からは、その向こう小さい庭越しに庄内川、春日井市を一望できる、ただ自然の木とおぼし枝を広げた大きな古木、何か目障りだった、あといつ行っても(土日に限るが)駐車場以前よりだんぜん広くなったのに、いつも空きを探すのに苦労する、果たして全員が風呂のお客か疑問を抱く近くにバスの駅があるから)しかし食事処の掘りごたつ式テーブルこれは嬉しい限り。
 (4件)
|
投稿日:2015/09/13(日)
利用時期:2015年 7月~9月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
券売機で切符を買って、自動改札機を通ります。スーパー銭湯で自動改札機を通ったのは初めてです。脱衣室の中にガラス張りの喫煙室があり、喫煙者は脱衣を見学?できます。 高台にあり、露天風呂、レストラン、休息用ベランダから大きな川の向こう側に、春日井市が眺望できます。見えるのは、某大製紙工場の煙突群です。 露天風呂の浴槽が大きいです。浴槽が、露天風呂、内風呂共にたくさんあります。別料金の岩盤浴も種類がたくさんあります。畳敷き大広間の無料休息所も駐車場も広いです。
 (1件)
|
投稿日:2014/09/02(火)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
休憩スペースが広くて岩盤も沢山ある。 ご飯は目の前が大きな窓でお庭の景色を見ながら食事が出来てよかった。 てんぷら美味しかったです。
炭酸泉は広すぎてあまり炭酸が効いてませんでした。
 (2件)
|
投稿日:2010/01/28(木)
利用時期:2009年 4月~6月
|
|