|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
マッサージ系はそこそこあるし、イベント湯もあり、炭酸泉はいい広さでくつろげるし、寝ころび湯も充実していてよい! 肝心の温泉は今回はぬるめだった分ずっと入っていられたのはよい。ただ、場合によってはぬるすぎと感じてしまいそう。 時を忘れてゆったりとするにはいいかも?
|
投稿日:2016/03/21(月)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
|
総合評価 2 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 2 ] |
施設は小さいながらも岩盤浴もあり、温泉もかけ流しでまあまあの質で、満足した。 ただ、 お盆直前の期間だったからか、平日の午後2時ごろだったのに、とても混んでいた。 特に岩盤浴は、どの部屋も待ちが常にできている状態だった。 脱衣所で携帯をいつまでもいじっている客がいたり、風呂の中で水筒で遊んでいる子供がいたりと、利用客のマナーの悪さが目についた。(他のスーパー銭湯等ではあまり感じない。) 大声で喋る客も、他の施設よりかなり多い印象だった。 遠くからわざわざ行く場所ではないと思う。
 (2件)
|
投稿日:2014/08/12(火)
利用時期:2014年 7月~9月
|
|
匿名 (男性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 2 清潔感 4 ] |
温泉はそれなりに種類揃っていた 高濃度炭酸泉、ぬる湯があり長湯出来る サウナはロウリュウサービスが数時間置きにあり、マットも清潔だった 岩盤浴は三種類あり、クールダウンする部屋や休憩所、予約制でヨガもある
入館料に対する設備は良さそうに思えて、実は普通、人によっては高いと思う人もいると思う 給水、水分補給が全て自販機またはカウンターにて購入にたよるのみ 買えば良いんじゃね?って思ったなら普通の人だと思う
レストランはメニューはそれなりにあり、料金も普通だと思う
|
投稿日:2013/11/02(土)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
サボ (女性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
女子2人で行ってきました。 綺麗だしお湯も温泉ぽくて良かった! 知らずに行った日が「花の日」で、知らなかった分トクした気分です。毎月7日と8日にやってるそうで、女性お風呂にバラが浮かんでました。姫気分です(^^) また行きまーす!
 (4件)
|
投稿日:2011/04/10(日)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
yontomo (男性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 5 施設 2 清潔感 5 ] |
ゆっくりと落ち着くところではないと感じました。 とくに横になれる休憩所はうるさいです。 1 屋外の炭酸ぬる湯にテレビがあります。 テレビのにぎやかしい音が耳に障ります。 ここまで来てテレビを? と思いますが結構人気です。 2 ロビーにテレビがあります。 割と大きな音で一階に響いています。 見ている人はあまりいないので無くてもよいのではと感じます。 3 レストランのウエイターが大きく響く声で案内をしています。 4 タイマーのけたたましいベル音が響いたり(店の音ではないかも) 館内放送のチャイムの大きな音(肝心な音声は小さくて聞き取りにくい) 5 館内にゆっくりしたテンポの効果音が流れています。 私には音が大きすぎて耳についてしまいました。 6 子供連れが多くてにぎやかです。 みんな館内の音に負けないように大きな声で話しています。 ★ 新幹線、国道16号バイパスのそばですが、それは気になりません。 お風呂、従業員の接客など、大満足です。 似たような温泉は周りにいくらでもあると思います。 わざわざ遠くから来なくてもいいかも。 音だけ・・・。
 (3件)
|
投稿日:2011/02/13(日)
利用時期:2011年 1月~3月
|
|
チョッパー海賊団 (女性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
炭酸泉にテレビがあっているので長湯できます。 そういうお客さんが多いのか混んでますが。 スーパー銭湯ぽくない清潔感あるところが好きです。 女性のお客さんが多いのもわかる気がします。
 (3件)
|
投稿日:2010/12/01(水)
利用時期:2010年 10月~12月
|
|
肉好き (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
雑誌の日帰り温泉かなんかで見て、彼女と行ってきました。
私はまあまあ風呂好きでスーパー銭湯にはよく行きますが、こちらの施設の印象はお値段のわりに頑張ってる感じがしました。 見た目も女性が好みそうな上品な感じだし、なにより清潔感があるのがポイント高いです。
お風呂は温泉らしい温泉と泡付きのいい炭酸泉、これはいいと思います。ロウリューというサウナで扇いでくれるサービスを、こちらで初めて体験しました。いい汗かきたい人にお勧めです。
うちから遠いのですが、風呂部のみんなも誘って行こうと思います。行ってよかったと、久々に思える風呂でした。
 (4件)
|
投稿日:2010/10/02(土)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
haraiti (男性/ゲスト) |
総合評価 1 [ 風呂 2 施設 2 清潔感 2 ] |
スタッフの対応が悪いです。週末ということもあってか大変な混みあいよう。 順番に並んだつもりが順番をどんどん抜かされてしまいました。 お風呂の演出も中途半端な感じでした。東京から行ったのですが、残念な温泉でした。
 (2件)
|
投稿日:2010/08/31(火)
利用時期:2010年 7月~9月
|
|
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
温泉を使用している露天風呂や高濃度炭酸泉、白湯ですが世界遺産ひのきの湯や替わり湯等趣向を凝らしている内湯、どちらもGOOD。接客や、浴室内への目配りも行き届いていて良かったです。 私が行った時は、内湯・露天共に湯温がやや温めに設定されていたような気がします。露天の源泉かけ流し浴槽は約38℃。茶褐色のしょっぱいお湯が注がれていますが、そこでついつい寝込んでしまいました。見ると周りの人も舟をこいでいます。心地良い温度なんですね。その他の浴槽は循環消毒をされていますが、消毒臭もしませんし、源泉浴槽ほど濁ってはいませんが、透明な茶褐色をしていてしょっぱさも残っています。 その他の施設関係では食事処のメニューも充実していますし、ごろ寝休憩所もあるので、のんびりとした贅沢な一日が過ごせると思います。近くあれば通いたいですね。
 (9件)
|
投稿日:2009/11/03(火)
利用時期:2009年
|
|
青空 (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
地元にできた新しい施設。噂を聞きつけて初めて行きました。 (スーパー銭湯らしくない)しっりした接客のスタッフが印象的でした。 温泉のスベスベ感がすごく良かったほか、何回でも入れちゃう岩盤浴もあるし、気付けば5時間も居続けちゃいました^^; きっとまたいくと思います!
 (6件)
|
投稿日:2009/05/14(木)
利用時期:2009年 4月~6月
|
|