東名高速道路のすぐそばにあるこちら。 基本3時間500円で以降1時間ごとに追加料金が発生する。券売機で購入の際時間が記載されるので免れない。なお、下駄箱、ロッカーは100円リターン式になっているので小銭の準備は必要。 ここは3時間もいれば充分なのが正直な感想。というのもお風呂は内湯は温泉、水風呂、サウナのみ。露天は温泉の岩風呂のみ。温泉は両方とも41℃前後。程度な暑さでよく暖まるが、ちょっと熱く感じやすいかも?サウナは85℃くらいで熱すぎず適度に汗が流せる。水風呂は寒いから入らなかった。外は冷たい風が吹いて寒いが、中でしっかり暖まれば夜でも雪をかぶった富士山が近いからこそ夜でも拝められる。 温泉自体の楽しみ、効能は凄くはないが、適度に浸かって楽しむのであればいいかも?
 (2件)
|
投稿日:2019/01/17(木)
利用時期:2019年 1月~3月
|