静岡市在住者なので、山あいのロケーションが良い近場の温泉施設として、よく利用しています。
山あいにある温泉施設としては、52号線から入っていくとすると道路は比較的通り易いと思います。(片側交互通行の道路はありますが、少しの区間だけなので、よほど横幅が大きい車でない限り難渋しないと思います。)
ここは、平日の16時まで(平日は18時閉館・但し月曜定休)タイムサービスをしています。16時以降入館の場合400円です。
平日はほとんど地元のお年寄りがほとんどですが、天気の良い土日祝日は家族連れや若い学生さんなどで混み合っています。 清潔感もあり、無料休憩所は広く、大人数でもくつろげます。
あと、以前は浴室の備付品は石鹸のみでしたが、最近ようやくリンスインシャンプーもおかれるようになりました。ですが・・なぜか、各座席に1本づつではなく、2座席に1本づつしか置いてません。 明らかに座席数を満たしていませんので、混んでいる時の洗髪は横に気を使います。 この点が唯一気になるところです。
ここの施設は静岡市が民間の会社に管理を委託しているそうなので、上記はコスト削減の対象になったのでしょうか?・・・
ボディソープではなく石鹸など、このくらいの規模の施設としては備付品に不満を感じました。
お湯の方は塩分を含む多少茶褐色の加温なしの源泉がお勧めです。 内湯や露天の「竹炭の湯」と「竹酢の湯」のお湯は、加熱循環されて温泉っぽさはありませんが、よく温まります。 空いていれば、山あいの静寂な雰囲気の中でゆっくりとお湯に浸かりることができると思います。
 (5件)
|
投稿日:2012/05/11(金)
利用時期:2012年 4月~6月
|