無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

蔵の湯 東松山店

  (日帰り温泉施設)
くらのゆ ひがしまつやまてん
埼玉県東松山市大字柏崎660
TEL:0493-23-2641
  口コミレポート      クチコミの投稿口コミレポートを投稿する 施設TOPへ
 蔵の湯 東松山店    レポート 3
Googleでクチコミを検索する
総合平均   3.7      [ 風呂  4.0    施設  4.0    清潔感  4.0 ]    (5段階で3が普通)
検索結果  合計:3件  13件目を表示(1ページ目/1ページ中)
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート423件)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
施設前には広い駐車場。入口はちょっとしゃれている(写真)。
以前の口コミレポに「可もなく不可もなく、普通に楽しめる・・・・いつも混んでいます」とあったが、まさにその通りだったな。ただ、今日は曇り空。加えて霧雨が降り始めていたのでガラガラの状況だったためのんびり入ることができました。
脱衣所には縦長~正方形と3種類・200近くのロッカー。
でも、広さの割には化粧台が2か所、と、混んだ時には並びそうです。隅には喫煙室が設置されていました。
浴場はフリースペースもそこそこ広く、ストレスなく入浴できました。
露天の炭酸泉が良かった。ほかの浴槽ががらがらだったのに、ここだけは常に入浴客が誰かしら浸かっていましたね。屋根付きなので霧雨に頭が濡れることなくのんびりゆっくり浸かり、泡だらけになっていく体を楽しみました。
露天に寝湯もあり、心地よかったけれど、ビーチにはちょっと水深が深いかな?それとこちらは湯温が高く、長時間浸かっていることができませんでした。
入浴後、食事処でドリンクを1つ楽しみつつ口コミレポ作成。
食事処の隣の座敷にはいくつもマットが敷いてあり、入浴客が気持ちよさそうに横になっていました。ビーチも睡魔に誘われて横になりましたが、ハッと気づくと1時間半経過していました。実に心地よかったです。
尚、館内には無料Wi-Fi飛んでます。(№417入浴日20241023)
参考になった (1件)
投稿日:2024/10/23(水)
利用時期:2024年 10月~12月
 
けんぢ (男性/ゲスト)
 総合評価  3      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
可もなく不可もなく、普通に楽しめるのですが、タイミングが悪いのか、いつも混んでいます。
施設そのものには特に不満はないのですが…
参考になった (1件)
投稿日:2015/08/28(金)
利用時期:2015年 7月~9月
 
賀楽多 (男性/ゲスト)
 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  5    清潔感  4 ]
温泉+岩盤温熱+食事+1ソフトドリンク=1300円(会員価格)を何時も利用しています。(会員になるには100円/年)
温泉は食塩泉で首都圏には普通にある温泉ですが、1,300円で(食事込み)一日快適に過ごせることは嬉しいですね。併設施設に髪切り処があり、カットが1,050円は魅力です。
サウナ以外に塩サウナもあり塩は無料です。
回数券もあり、風呂の日(毎月26日)の購入は10枚5,000円,通常でも5,500円、回数券は無期限で休日も使えるのでうれしいですね。
食事もこのような施設にしては洗練されており、割安感があります。(添付画像は私のお気に入り昼食の蔵定食です。)
参考になった (4件)
投稿日:2011/08/23(火)
利用時期:2011年 7月~9月
 
-PR-
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.