施設前には広い駐車場。入口はちょっとしゃれている(写真)。 以前の口コミレポに「可もなく不可もなく、普通に楽しめる・・・・いつも混んでいます」とあったが、まさにその通りだったな。ただ、今日は曇り空。加えて霧雨が降り始めていたのでガラガラの状況だったためのんびり入ることができました。 脱衣所には縦長~正方形と3種類・200近くのロッカー。 でも、広さの割には化粧台が2か所、と、混んだ時には並びそうです。隅には喫煙室が設置されていました。 浴場はフリースペースもそこそこ広く、ストレスなく入浴できました。 露天の炭酸泉が良かった。ほかの浴槽ががらがらだったのに、ここだけは常に入浴客が誰かしら浸かっていましたね。屋根付きなので霧雨に頭が濡れることなくのんびりゆっくり浸かり、泡だらけになっていく体を楽しみました。 露天に寝湯もあり、心地よかったけれど、ビーチにはちょっと水深が深いかな?それとこちらは湯温が高く、長時間浸かっていることができませんでした。 入浴後、食事処でドリンクを1つ楽しみつつ口コミレポ作成。 食事処の隣の座敷にはいくつもマットが敷いてあり、入浴客が気持ちよさそうに横になっていました。ビーチも睡魔に誘われて横になりましたが、ハッと気づくと1時間半経過していました。実に心地よかったです。 尚、館内には無料Wi-Fi飛んでます。(№417入浴日20241023)
(1件)
|
投稿日:2024/10/23(水)
利用時期:2024年 10月~12月
|