|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
水戸市には温泉はないが、適度に癒されるスーパー銭湯はそこそこあるようで。 こちらもそんなにお風呂の数が多いわけではないが、アトラクション系や炭酸泉が備わっていて、適度には癒される。 またこの日は薬湯がある日で(もちろんそこを狙いに行ったわけだが~)、漢方の力で体の疲れはちょっとは取れたかなと。いい温まり方だったので、思わず外で爆睡してしまったが((^_^;)) そんなに入らず適度な癒しを求めるのであればここはうってつけといえよう。
 (3件)
|
投稿日:2016/08/12(金)
利用時期:2015年 10月~12月
|
|
overlap (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
スーパー銭湯ですが、サウナがとても広くて水風呂も大きめ、内湯も シルクの湯、ジェットバス、電気風呂(強・弱)強い水流風呂と充実、 19時過ぎに到着しましたがお客さん、たくさんいました。露天は 薬泉浴湯が2つあり、どちらもこじんまりとしてますが、普通の温度と あつ湯の2種がありました。塩サウナだけは行かなかったのですが 施設そのもの充実してて露天エリアにリクライニングベッドが3機と 椅子が5コくらいあったので、身体を冷すのに最適でした。 販売機も充実してます。
|
投稿日:2016/03/21(月)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
コロン (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
清潔感があり気持ちよかったです。 何より安い事が嬉しい。 シルクの湯が温泉気分を味わえました。
 (3件)
|
投稿日:2013/05/17(金)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
ひたち (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
やすらぎの湯時代にはなかった、ゴロ寝ができるコーナーが 新設されました。自分的にはこれだけで満足!
足を伸ばしてゆっくりできるのに、周辺施設より相当安い! 頻繁に通えそうです。
浴槽の目玉の炭酸風呂ですが、タイミングが悪いのか、いつも 一杯で、まだ一度もはいれてません。浴槽が小さ目かな。
なので、もっぱら露天の薬湯につかってます。 いい感じですよ!
 (11件)
|
投稿日:2013/05/09(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|
とめち (女性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
お風呂の種類は塩サウナや高濃度炭酸泉などもあり満足いくものでしたが、塩素が強いのか終始目が痛くて、ゆっくり長湯とはいきませんでした。お風呂から上がった後も、ずっと塩素の臭いが取れず全身を消毒されたみたいな状態でした。
 (9件)
|
投稿日:2013/05/07(火)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|