道の駅妙義より少し坂を上った所にある温泉施設。 いつもは周辺の観光は早朝にしか行ってなかったので、ずっと素通りしていました。
年季が入っている、いわば地元の保養施設のような感じの所でした。 なので地元の年寄りが多く居ましたが、ツーリング帰りの者なども立ち寄っていたようです。 入館料は500円弱と安め、毎年山の日には100円引きになるようです。
温泉はというと、内湯、露天、サウナといたってシンプル。 泉質はすべすべ系ではなくべっとり系?でした。 高台にあるため、ロケーションは良いです。
休憩所は名前が書かれている広間が3つくらいありますが、予約制ではないです。 漫画は置いてなかったです。
山間にあるため営業時間は短いですが、ゆったりできると思います。
 (2件)
|
投稿日:2021/08/09(月)
利用時期:2021年 7月~9月
|