碓氷峠の森公園交流館 峠の湯(群馬県安中市)-口コミ(クチコミ)-日帰り温泉

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  

碓氷峠の森公園交流館 峠の湯

  (日帰り温泉施設)
うすいとうげのもりこうえんこうりゅうかん とうげのゆ
群馬県安中市松井田町坂本1222
TEL:027-380-4000
  口コミレポート      クチコミの投稿口コミレポートを投稿する 施設TOPへ
 碓氷峠の森公園交流館 峠の湯    レポート 2
Googleでクチコミを検索する
総合平均   4.0      [ 風呂  4.0    施設  4.0    清潔感  4.5 ]    (5段階で3が普通)
検索結果  合計:2件  12件目を表示(1ページ目/1ページ中)
 
Cool K (男性/ゲスト)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
碓氷峠越えの際に訪れました。

建物は真新しい感じで、休憩スペースは広々としており(ころな対策のせい?)、地元民の憩いの場のような雰囲気でした。

泉質はつるつる系で、内湯、露天、サウナと小規模ながらも余計なものを排除した造りとなっております。

また訪れたく思うが、次いつ峠越えするかわからんし・・・
参考になった
投稿日:2020/06/22(月)
利用時期:2020年 4月~6月
 
ビーチ (男性/埼玉県/レポート428件)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ]
気持ち良く入浴と休憩が出来ました。
広い駐車場に車を止め斬新な形のエントランスを通過、建物に入ると右斜め前がフロント。左がお土産店。
靴箱の鍵を渡し入浴料金を支払うと、館内で支払いに使う電子チップの付いたリストバンドと入館時間が印刷された受付票を渡してくれた。(利用時間は3時間・6時間・終日の中から選びます)
浴場と休憩室・食事処・喫煙室は2階。2階では無料ワイファイ使えます。

脱衣所。大きめのロッカーが100。化粧台にカラン5ヶ所。ドライヤー5個。ウチひとつは8分100円のマイナスイオンドライヤー。
キレイに磨かれている広い窓から建物の北側のトロッコ列車線路がよく見えます。これは素敵だ。

脱衣所前の壁に「……入浴者の多寡(入浴者が多ければ……加水量が増す)で、日によってまたは浴槽によって肌触りが異なるように感じる場合がある…」と書いてあった。……なるほど……。

浴場。今日は男湯が霧積(露天風呂が洋風)、女湯が碓氷(露天風呂が和風)。1週間ごとに場所が入れ替わるとのこと(従業員より)。
扉を開くと目の前はサウナ。左に飲料水用のキレイな化粧台。コップが3個置いてある。
右に浴室が広がる。水風呂と大きな浴槽(42度)。カラン13ヶ所。

大きな窓の外は露天風呂。
東に突き出た露天風呂にひょうたんの形をした浴槽(42度くらい)と壺湯3つ(ややぬるめ40度くらいかな?)。浴槽に浸かってしばらくすると肌がツルツルしてきました。
壺湯の部分は1段高くなっていて、立つと北側に生け垣の向こうのゴルフ場・グリーンがよく見える。手前はトロッコ線路。遠くに軽井沢の山々。
とてもいい眺めです。

入浴後、天井が高く広い休憩所でのんびり出来ます。
和室部分はたたみ70畳、隣のフローリング部分には大きなテレビとイス・テーブルが並んでいます。
2階から備え付けの草履でちょっと外(エントランスの屋根)にも出られます。が、出入り口の扉に「お帰りになりましたら必ず鍵を締めて下さい。(猿が引き戸を開ける事がございます。)」と張り紙。(写真)
すんごいな!猿、来るんだ!

休憩室も浴場同様明るくて気持ちのいい場所でした。
気分転換のために、また、小旅行での立ち寄りで体を休めるためにはちょうどいい温泉だと思います。(№227入浴日20190313)
参考になった
投稿日:2019/03/16(土)
利用時期:2019年 1月~3月
 
-PR-
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.