日帰り温泉の口コミ

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  口コミレポート:さわらびの湯  (名栗温泉 / 日帰り温泉施設)
 
一覧へ戻る
料金 800円
住所 埼玉県飯能市大字下名栗685
TEL 042-979-1212
時間 10:00~18:00
NEWS 再開予定のお知らせ (2021/03/14)
口コミ
総合平均  2.8点(4件)     [ 風呂  2.8   施設  3.0   清潔感  3.3
露天風呂
 
サウナ
 
休憩所
 
食事持込
 
全口コミレポート一覧へ
ビーチ (男性/埼玉県/レポート428件)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4
都下からわずかな時間でこんなに山奥に来るんだな、というのが正直な感想。
施設のけっこう手前に第3駐車場。来訪者が多いんだろうなぁ。靴箱(100円返却式)に靴を入れ券売機で入浴券を購入。入浴券に来館時間が印刷され、3時間800円。以後1時間延長ごとに200円追加支払い。券は退館時に受付に提出する。
入り口の幟にJAF会員優待(100円引き、入浴券購入前に受付に申告のこと)と書いてありましたが、券売機の前に立った時にはすっかり忘れてコインを投入していましたね。

建物は年季が感じられるものの床はきれいに清掃され、そのために靴下でずっと階下の脱衣所まで歩いていきました。脱衣所入り口に入浴客のスリッパが並べられているのを見て、初めて床はスリッパ履きと気づきました。これだけきれいなら素足で入館もアリ、だと思うのですが・・・・・。たぶん木の床(自慢の西川材?かな?)で冬は素足だと冷たいんだろうな、と想像。
脱衣所には40のロッカー(100円返却式)と30余りの脱衣籠。その数に対して脱衣所はちょっと狭いかな。
浴場の大きな浴槽は真ん中がジャグジー。しばらくしゃがみこんで気持ちよく浸っていました。カラン9か所。ごく普通の洗い場です。シャンプー・ボディソープの香りが菊の花でした。(ビーチは菊の花の香りが好きなので・・・・)
入り口すぐ左にミストサウナ(温度計は46度)。中にベンチが6脚。ちょっと狭いかな。 
露天は正八角形の浴槽が1つ。シンプル。柵の向こうは山がそびえていて間には名栗川(入間川とも呼ぶとのこと)の渓流が眺められました。
内湯・露天共に温度計は41度を指していましたが、露天はもっと低いような気がしましたね。
実は、浴場入り口から露天まで歩いたところでほんの少しだけがっかりしました。
こちらのHPがとてもよくできていてすてきな浴場をアピールしていたので、期待値がけっこう高かったのです。HPの写真に間違いは全くないのですけれどね。
入浴後。和室の休憩室は70畳。広い!
でも、同じフロアにある木製の大きなテーブルがあまりに素敵だったので(写真)、こちらで口コミ作成しました。お風呂よりもこちらに座っているほうが和みました。(№418入浴日20241024)
投稿日:2024/10/24(木)
利用時期:2024年 10月~12月
レポート全投稿数:5323件 最初最新 ]  [ 前のレポート次のレポート
 
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.