茨城県の日帰り温泉のニュース

-PR-
 

施設のニュース

都道府県    茨城県
検索結果 検索結果  合計:225件  171180件目を表示(18ページ目/23ページ中)
 
2014/10/24(金) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
10月26日『ホロルまつり』は津軽三味線です!!
10/26(日)★第60回ホロルまつりは『津軽三味線』★ ★ショーイベント     ●『津軽三味線コンサート♪』 ● 出演:佐々木光儀流 芸能集団『弦悟郎』 ● 時間:第1回 11:20~ 第2回 14:00~(各回約30分) ● 場所:2階大広間ステージ ● 料金:入場料のみ 『ホロルまつり』では、もうお馴染みの芸能集団『弦悟郎』です!!  今回も津軽三味線の生の迫力を充分に堪能しましょう♪  『弦悟郎』を指導する佐々木光儀さんのプロフィールです。 ◎佐々木光儀 旭川市出身。1950年生まれ。 民謡と三味線を中坪照玉氏に師事。 津軽三味線を佐々木孝三弦道 岡島氏に師事。 東京浅草 民謡会舘七五三に入社。 細川たかし氏の専属伴奏者として、全国公演に出演。 伊藤多喜雄タキオバンドに参加、NHK紅白に出演する。   ●芸能集団『弦悟郎』 佐々木光儀の指導する津軽三味線若手グループ。 「弦悟郎巴組」が毎年青森県で開催される津軽三味線全国大会の 合奏部門に於いて平成1年・2年に連続優勝する。 引き続き平成12年・13年にも同大会で2連覇を果たす。又、 個人部門でもチャンピオンに輝くなど上位の成績を納めている。 最近では、小学校等の邦楽教育の一環として講演や演奏会を行い、 新しい世代を担う若者への伝統文化の継承に、力を注いでいる。 ★フリーマーケット ● 時間…10:00~15:00 ● 場所…1階エントランスホール(屋内なので雨天でも開催します) ● 出店料…1区画\500 ● 募集出店数…15区画 ※無料ゾーンでの開催ですので入館料なしでご覧いただけます。 ★『風呂の日』特別メニュー『牡蠣カレー』を260円でご提供いたします。
(施設からの情報) 
 
2014/10/12(日) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
10/19(sun)『第33回手づくり市』開催のお知らせ
ホロルの湯では毎月第3日曜日に『手づくり市』を開催しております。 10月の手づくり市は10月19日(日)に開催いたします。 陶芸品、手作りの雑貨、アクセサリー、洋服、木工品、盆栽、似顔絵などなど・・・ 食品以外ならほとんど出品OKです。 出店者大募集です。 みなさまどしどしご出店くださいませ。 ご自分が心をこめて作った一点物の作品をホロルの湯で販売してみませんか? グループや家族で出店される方も大歓迎です。 温泉やプールも無料で楽しめます♪ 出店をご希望される方は電話、メール、ファックス、またはホロルに直接でも構いません。ご連絡ください。 メール info@hororunoyu.jp 電 話 029-288-7775 ファックス  029-288-7726     担当 杉山まで ●開催日時 平成26年10月19日(日)       午前10時~午後5時まで ●搬入時間 午前8時30分~10時まで ●開催場所 ホロルの湯1階エントランスホール ●出店資格 出店者ご自身の手作り作品を販売される方。       食品は出店できません。 ●出店料  1区画(180cm×180cm)\500 ●出店者特典 ホロルの湯入場券・2階食堂ドリンク券(出店者人数分) ※屋内なので雨天でも開催いたします。 ※無料ゾーンでの開催ですので、入場料はかかりません。
(施設からの情報) 
 
2014/10/03(金) ニュース
ひたちなか温泉 喜楽里別邸(茨城県 / 日帰り温泉施設)
茨城県ひたちなか市に2014年10月8日新規オープン
茨城県ひたちなか市の田園が広がる場所に、2014年10月8日(水)新規オープンします。

高濃度炭酸泉、掛け流し露天風呂などのお風呂、プルガマ&岩盤浴、食事、各種リラクゼーションなど充実施設です。
館内着+大判タオルをレンタルすれば、岩盤浴も利用できるので、1日ゆっくり楽しめます。
※小学生未満のお子様は入館できません。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2014/10/01(水) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
日本一の『新米』プレゼント!!
ホロルの湯の『回数券』をご購入されたお客様、 先着100名様に新米をプレゼントさせていただきます。 ホロルの湯回数券は5,000円と10,000円の2種類があり入場料でご利用できます。。 それぞれ、実質5,500円分、11,000円分と1割分お得に使えます。 今回、それにさらにお米を付けてサービスさせていただきます。 5,000円の回数券をご購入の方には、新米1.5kg(1升)、 10,000円の回数券をご購入の方には、新米3kg(2升)を差上げます! しかもこのお米はただの新米ではありません。 2011年の『お米日本一コンテストinしずおか』で 最優秀賞を受賞した城里町在住の盛田さんが栽培した 今年の新米『ななかいの里コシヒカリ』です!! 欲しくてもなかなか手に入らないお米です。 10月1日から先着100名様限定です。 ぜひ、この機会をお見逃しなく!!!
(施設からの情報) 
 
2014/09/15(月) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
9/21(sun)『第32回手づくり市』開催のお知らせ
ホロルの湯では毎月第3日曜日に『手づくり市』を開催しております。 9月の手づくり市は9月21日(日)に開催いたします。 陶芸品、手作りの雑貨、アクセサリー、洋服、木工品、盆栽、似顔絵などなど・・・ 食品以外ならほとんど出品OKです。 出店者大募集です。 みなさまどしどしご出店くださいませ。 ご自分が心をこめて作った一点物の作品をホロルの湯で販売してみませんか? グループや家族で出店される方も大歓迎です。 温泉やプールも無料で楽しめます♪ 出店をご希望される方は電話、メール、ファックス、またはホロルに直接でも構いません。ご連絡ください。 メール info@hororunoyu.jp 電 話 029-288-7775 ファックス  029-288-7726     担当 杉山まで ●開催日時 平成26年9月21日(日)       午前10時~午後5時まで ●搬入時間 午前8時30分~10時まで ●開催場所 ホロルの湯1階エントランスホール ●出店資格 出店者ご自身の手作り作品を販売される方。       食品は出店できません。 ●出店料  1区画(180cm×180cm)\500 ●出店者特典 ホロルの湯入場券・2階食堂ドリンク券(出店者人数分) ※屋内なので雨天でも開催いたします。 ※無料ゾーンでの開催ですので、入場料はかかりません。
(施設からの情報) 
 
2014/08/07(木) ニュース
御老公の湯 境店(茨城県 / 日帰り温泉施設)
茨城県境町に2014年8月9日、新規オープン
茨城県猿島郡境町に、2014年8月9日(土)新規オープンします。

天然温泉を掘削して使用。露天岩風呂、壺湯、寝転び湯、炭酸湯など、様々な種類のお風呂、岩盤浴、大衆演劇やカラオケ、リラクゼーション、宿泊棟など、充実した施設となっています。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2014/07/29(火) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
8月の営業のご案内
●休館日…4(月)11(月)18(月)25(月) ●8月のイベント ☆ふわふわドーム…14(木)15(金)10:00~17:00 1階玄関ホールにて。 お子様対象 無料です。 ☆工作教室…16(土)17(日) 『万華鏡づくり教室』 時間…13:00~15:00 1階玄関ホールにて 参加費…300円 講師…堤 徳郎 先生 ※自由にいろいろな物を入れて 自分だけの万華鏡を作ってみよう♪ ☆手づくり市…8/17(日)10:00~17:00 1階玄関ホールにて。 手づくり作家が出店します。 屋内なので、雨天でも開催します。 毎月、第3日曜日開催。 ☆ホロルまつり…8/24(日)『劇団いばらき~水戸黄門~』 時間…11:20~、14:00~ 場所…2階大広間ステージ 料金…入場料のみ 『フリーマーケット』時間…10:00~17:00 場所…1階玄関ホール ☆風呂の日…8/26(火)特別お食事メニューを260円の特価で限定販売いたします。 ☆観光体験ツアー ●『ブルーベリー狩り』…3(日)10(日)15(日)17(日)22(日)10時出発12時戻り 場所:磯野ブルーベリー園 摘み取り料:200円/100g  ●『蕎麦打ち体験教室』…8(金)28(木)10:05出発13:40戻り 場所:山びこの郷  料金:山びこの郷入場料220円 蕎麦打ち体験費1,580円 (5人前1セット材料費) ※人数により料金の変更があります。 ●『境内庭園でゆったり散歩in高根山 大山寺』 13(水)29(金)  10:00出発11:50戻り  ●『一日で巡るお遍路さんin徳蔵寺』  5(火)21(木) 10:00出発12:00戻り
(施設からの情報) 
 
2014/07/05(土) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
7月の営業のご案内
●休館日…7/7(月),14(月),22(火),28(月) ●7月のイベント  ☆手づくり市…7/20(日)10:00~17:00         1階玄関ホールにて。         手づくり作家が出店します。         屋内なので、雨天でも開催します。         毎月、第3日曜日開催。  ☆八木節源太踊り…7/20(日)14:00~           2階大広間ステージにて。           出演:下赤沢民俗芸能保存会           料金:入場料のみ  ☆ホロルまつり…7/27(日)        ・『シルバーシャドウズ』コンサート          時間…11:20~、14:00~          場所…2階大広間ステージ          料金…入場料のみ          ※2回目の登場の地元城里町の「おやじバンド」です。        ・『フリーマーケット』          時間…10:00~17:00          場所…1階玄関ホール  ☆風呂の日…7/26(土)特別お食事メニューを260円の特価で限定販売いたします。  ☆観光体験ツアー    ●『ブルーベリー狩り』…7/5(土),9(水),13(日),17(木),23(水)         10時出発12時戻り         場所:磯野ブルーベリー園         摘み取り料:200円/100g    ●『蕎麦打ち体験教室』…7/4(金),21(月)         10:05出発13:40戻り         場所:山びこの郷         料金:山びこの郷入場料220円            蕎麦打ち体験費1,580円            (5人前1セット材料費)            ※人数により料金の変更があります。    ●『鷄足山ハイキング』…7/6(日),24(木)         10:05出発14:00戻り 参加費無料    ●『七ツ洞公園&郷土資料館』…7/2(水),12(土),18(金),25(金)          10:00出発12:30戻り         ※映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地です。         ※参加費無料    ●『境内庭園でゆったり散歩in高根山 大山寺』         7/11(金),27(日)         10:00出発11:50戻り    ●『一日で巡るお遍路さんin徳蔵寺』         7/3(木),19(土)         10:00出発12:00戻り
(施設からの情報) 
 
2014/06/24(火) ニュース
フォレスパ大子(茨城県 / 日帰り温泉施設)
2014年7月1日より営業再開
2014年2月8日より設備器具不具合のため休館していましたが、2014年7月1日より、屋外プールオープンと共に営業を再開します。(公式HPより)
情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2014/06/15(日) ニュース
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
6/22(sun)『第56回ホロルまつり』開催のお知らせ
★ ショーイベント ● 『ベリーダンス ショー』 ● 出演:Caren Berrydance Studio Members ● 場所:2階大広間 ● 時間:第1回 11:20~ 第2回 14:00~ ● 観覧料:入場料のみ  ※今回、5度目の『Caren Berrydance Studio Memberswith』の登場です!!  エキゾチックで華やかなステージを是非お楽しみください!!! ★ フリーマーケット       ※無料ゾーンでの開催ですので、入場料はかかりません。    是非、お気軽にお買い物を楽しんでください。 ● 時間…10:00~17:00 ● 場所…1階エントランスホール(屋内なので雨天でも開催します) ● 出店料…1区画\500 ● 募集出店数…15区画 ● 出店者資格…アマチュアの方のみ ● 出品できる物…家庭内不用品・衣料・古着・雑貨・本・電化製品・アクセサリーなど ● 出品できない物…コピー商品、盗品や法律で禁止されている物品、生き物(ペット等)、食品、医療品、有料くじ・ばくちを連想させるもの、アダルト関連商品、爆発物等の危険物、主催者が販売に対して不適当と判断した物品。 ● 出店者特典…出店者全員分の無料入場券(当日限り有効)・2階大食堂ソフトドリンク券を進呈します。      Phone:029-288-7775 Fax:029-288-7726 E-mail:info@hororunoyu.jp
(施設からの情報)