2017/01/25(水) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
『雛飾り』展示中‼3月5日まで |
ホロルの湯では1月24日より3月5日まで、 水戸市立博物館のご協力のもと、 1階玄関ホールにて雛人形を展示しています。
飾ってあるのは御殿雛と段飾り雛と傘福と呼ばれる吊るし雛です。 いずれも水戸市立博物館所有の雛人形です。 来春に本格的に「雛飾り展」をホロルの湯で開催する予定ですが 今年はその前の「プレ雛飾り展」ということで 水戸市立博物館様のご厚意でホロルの湯に飾らせていただくことが出来ました。
段飾りの雛人形は7段飾りのとても豪華な飾りで おかげさまでホロルのエントランスホールが パーっと華やかになりました(^^♪
「御殿雛」は関東ではあまりお目にかかれないのではないでしょうか。 この機会にホロルに足をお運びいただき、 ぜひ一度ご覧いただきたいと思います。
◎御殿雛(ごてんびな)
江戸時代以降、昭和初期ぐらいまで、主に関西文化圏で一般的だった。 そもそも御殿とは、平安時代の貴族が住んでいた館をさし、 御殿の中に雛を飾るという形式は、まさしく古の王朝文化への 憧れを具現化したものと思われる。
御殿雛には源氏枠(げんじわく)と紫宸殿(ししんでん)がある。
・源氏枠 「源氏物語絵巻」などに見られるように、屋根や天井がなく 屋内の様子が上から眺められるような建物
・紫宸殿 屋根があっていかにも御殿のような形。 今回、ホロルに展示してある物がこれにあたる。
◎傘福(かさふく)
山形県酒田に江戸時代から伝わるつるし飾りのひとつで、 商売繁盛、わが子の健やかな成長や無病息災を願い一針一針縫い上げ、 傘の先に幕をめぐらせて飾り物を下げたもの。 静岡県稲取の「つるし飾り」、福岡県柳川の「さげもん」と並んで 日本三大つるし飾りの一つとなっている。
制作:花工房主宰 上村 紀代子 氏
(施設からの情報)
|
|
2017/01/17(火) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
1/22『第86回ホロルまつり』は津軽三味線&民謡ショー♪ |
| | 1月のホロルまつりのお知らせです。
『第86回ホロルまつり』
●日時:平成29年1月22日(日)※毎月第4日曜日開催
★『津軽三味線&民謡ショー』 魂を揺さぶる迫力ある生の津軽三味線の演奏と民謡をお楽しみください(^^♪ ・出演:佐々木光儀(佐々木光儀流家元) 石川喜代美(日本コロンビア) 古橋よし枝(浜益道中唄日本一) 川嶋志乃舞(ガールポップシャミセニスト) 高森彩花 (全国大会優勝者) 佐々木光儀三絃会「ひかり組」 ・時間:①11:20~ ②14:00~ ※各、約30分間の演奏です。 ・場所:ホロルの湯2階大広間ステージ ・料金:入場料のみ ★『フリーマーケット』 ・時間…午前10時~午後5時 ・場所…2階イベントスペース ※屋内ですので雨天でも開催します ・出店料…1区画 500円 ・出店資格…アマチュアの方に限ります。 ・出店者特典…出店人数分のホロル入場無料券・ 2階食堂ソフトドリンク券 ・参加申込み方法…直接、またはお電話で
| |
|
(施設からの情報)
|
|
2016/12/27(火) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2017年1月の営業のご案内 |
★休館日…1月10日(火)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
★『新春お正月イベント』 元旦(日)・2日(月)・3日(火) ●「甘酒無料サービス」 時間:10:00~ ※なくなり次第終了 ●「餅つき大会」 時間:14:00~ ※餅つき実演。一般参加OK
★『ホロルまつり』1月22日(日)※毎月第4日曜日開催 ●「津軽三味線&民謡ショー」 出演:佐々木光儀流芸能集団弦悟郎、他、民謡歌手 時間:①11:20~ ②14:00~ 場所:2階大広間ステージにて 料金:入場料のみ ●「フリーマーケット」 時間:10:00~17:00 場所:ホロルの湯2階フロアーにて ★『手づくり市』1月15日(日)※毎月第3日曜日開催 様々な創作作家の一品物の作品を販売いたします。 時間…10:00~17:00 場所…ホロルの湯2階リラックスルーム前にて
★『ハーブ&アロマクラフト教室』1月29日(日) ①せっけん粘土でお菓子づくり ②小麦粘土づくり 料金:各500円 ★時間: 10:00~17:00 場所:ホロルの湯2階リラックスルーム前 講師:らびっとているがーでん(長谷川)
★『ノルディックウォーキング教室』 ●「藤井川ダム&ふれあいの里約3kmコース」 1月20日(金) ※初心者向け 時間…9:30~11:00 参加費…入館料込1000円 レッスンのみ500円 準備…動きやすい恰好、タオル、飲み物
●「ホロルの湯周辺約5kmコース&城里ピザ焼き」 1月27日(金) ※中級者向け 時間…9:30~11:00 参加費…入館料込1500円 レッスンのみ1000円 準備…動きやすい恰好、タオル、飲み物
★『水中歩行初心者無料レッスン』1月26日(木) ※第1回体脂肪を燃やす水中歩行のコツ 時間…11:00~11:30(約30~45分間のレッスンです) 参加費…無料 定員…10名
★『ヨガ・レッスン』14日・21日・28日※毎週土曜開催 時間…11:00~12:00 場所…2階多目的ホール 料金…入館料込1000円 レッスンのみ500円
(施設からの情報)
|
|
2016/12/20(火) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
12/25『第85回ホロルまつり』昭和歌謡ショー♪ |
| | 12月のホロルまつりのお知らせです。
『第85回ホロルまつり』
●日時:平成28年12月25日(日)※毎月第4日曜日開催
★『昭和歌謡ショー♪』 昭和30~40年代の歌謡曲を中心に演奏します。 ・時間:①11:20~ ②14:00~ ※各、約30分間の演奏です。 ・場所:ホロルの湯2階大広間ステージ ・料金:入場料のみ ★出演者紹介
Vo:中村詠子 Vo:ベム Sax:中村浩 Gt:Hachey岡田 Dr:高階昌之 Key:加藤佐代子 Ba:加藤光明
★『フリーマーケット』 ・時間…午前10時~午後5時 ・場所…2階フロアー ・出店料…1区画\500 ・出店資格…アマチュアの方に限ります。 ・出店者特典…出店人数分のホロル入場無料券・ 2階食堂ソフトドリンク券 ・参加申込み方法…直接、またはお電話で。
|
|
(施設からの情報)
|
|
2016/11/30(水) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2016年12月ホロルの湯営業のご案内 |
| | ★休館日…12月5日(月)~9日(金)機械設備点検の為 12日(月)19日(月)26日(月) ★『ホロルまつり』12月25日(日)※毎月第4日曜日開催 ●「昭和歌謡ショー」 出演:Deja-vu(デジャブ) 時間:①11:20~ ②14:00~ 場所:2階大広間ステージにて 料金:入場料のみ ●「フリーマーケット」 時間:10:00~17:00 場所:ホロルの湯2階フロアーにて ★『手づくり市』12月18日(日)※毎月第3日曜日開催 様々な創作作家の一品物の作品を販売いたします。 時間…10:00~17:00 場所…ホロルの湯2階リラックスルーム前にて ★『ハーブ&アロマクラフト教室』12月18日(日) 12月のテーマ『ゆく年くる年』 ①木の実のクリスマスリース ②ハーブの香り お正月飾り ③空気をリフレッシュ消臭アロマポット 料金:各500円 時間:10:00~17:00 場所:ホロルの湯2階フロアーにて 講師:らびっとているがーでん(長谷川) ★『ノルディックウォーキング教室』 ●「藤井川ダム&ふれあいの里約3kmコース」 12月16日(金) 時間…9:30~11:00 参加費…入館料込1000円 レッスンのみ500円 準備…動きやすい恰好、タオル、飲み物 ●「白雲山ノルディック軽登山&城里ピザ焼き」 12月23日(金) 時間…9:30~11:00 参加費…入館料込1500円 レッスンのみ1000円 準備…動きやすい恰好、タオル、飲み物 ★『ヨガ・レッスン』3日・10日・17日・24日※毎週土曜開催 時間…11:00~12:00 場所…2階多目的ホール 料金…入館料込1000円 レッスンのみ500円 ★『ホロル・キッズスイミング』 ●火曜日:13日・20日・27日 ①16:10~17:25 ②17:30~18:45 ●金曜日:2日・9日・16日 ①16:10~17:25 ②17:30~18:45 ★『健康体操教室』12月15日(木) シルバーリハビリ体操指導士会の指導で介護予防を含んだ体操します 時間:10:30~11:30 場所:ホロルの湯2階多目的ホール 料金:無料 |
|
(施設からの情報)
|
|
2016/10/30(日) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
ホロルの湯 2016年11月の営業のご案内 |
| | ○休館日:11月7日(月)14日(月)21日(月)28日(月) ○『ホロルの湯収穫祭』 11月27日(日) ・『蕎麦打ち実演』 日本一にもなった城里町在住の蕎麦打ち名人「河原井」さんによる蕎麦打ち実演です。 11:00と12:00の2回を予定。 また、「ぶっかけおろし新蕎麦」を500円で実食販売もいたします。限定100食です。 ・地元生産者による新鮮野菜の直売コーナー ・演劇『水戸黄門』 〇出演:「劇団いばらき~水戸黄門~」〇時間:14:00~ 〇場所:2階大広間ステージ 〇料金:入場料のみ ★『ハーブ&アロマクラフト教室』 11月のテーマ「冬に備えて」 ①ハーブオイルのハンドクリーム ②ローズアロマの保湿美容液 ③クリスマスフォトフレーム 〇料金:各500円 先着10名ずつ 〇時間:10:00~17:00 〇場所:2回リラックスルーム前にて 〇講師:らびっとているがーでん(長谷川) 〇2階リラックスルーム前にて『フリーマーケット』を同時開催 ★『手づくり市』 11月20日(日) 様々な創作作家の一品物の作品を販売いたします。 〇時間:10:00~17:00 〇場所:2階リラックスルーム前にて ★『健康体操教室』 11月10日(木) シルバーリハビリ体操指導士会の指導で体操をします(介護予防を含んだ体操)〇場所:2階リラックスルーム〇時間:10:30~11:30 〇参加費:無料 ★『水泳上達講座』 泳法別に上手に泳ぐコツをレクチャーいたします。 〇11月8日(火)「クロール編」 〇11月15日(火)「平泳ぎ編」〇 11月22日(火)「背泳ぎ編」 〇11月29日(火)「バタフライ編」 〇時間:13:10~14:00 〇参加料:400円(入館料プール利用料込み1,000円) ★『水中運動講座』 11月17日(木) 水中では膝や腰の負担が少なく効果的に全身運動ができるので、 中~高齢者まで無理なく続けられます。 膝関節痛、腰痛や肩こりの方にもおすすめです。 〇時間:13:10~14:00 〇場所:ホロルの湯屋内プール 〇参加料金:400円 (入館料プール利用料込み1,000円) 〇定員:10名 ★『YOGA(ヨガ)レッスン』 11月5日・12日・19日・26日※毎週土曜日開催 〇時間:11:00~12:00 〇場所:2階リラックスルーム 〇参加定員:15名(先着順) 〇参加料金:レッスンのみ¥500(入館料込¥1000) ※初心者、体が硬い方、男性、大歓迎です。
|
|
(施設からの情報)
|
|
2016/10/18(火) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
10/23『第83回ホロルまつり』227コンサート♪ |
| | 10月のホロルまつりのお知らせです。
『第83回ホロルまつり』
●日時:平成28年10月23日(日)※毎月第4日曜日開催
★『227コンサート』 ピアノとパーカッションの女性2人組ユニット「227」による明るく笑顔になれるコンサートです。 ぜひお楽しみください(^^♪ ・出演:『227』 ・時間:①11:20~ ②14:00~ ※各、約30分間の演奏です。 ・場所:ホロルの湯2階大広間ステージ ・料金:入場料のみ ★出演者紹介 同じ誕生日に生まれた二人、広田圭美(Tama)と山下由紀子(Yuki)から結成されたピアノとパーカッションの異色ユニット。 ピアノとパーカッションの二人とは思えない音の幅と女性二人とは思えない圧巻のライブパフォーマンスに注目。 2012年2月27日、二人の誕生日にユニット結成Liveを行う。
●Tamaは、ピアノとビブラフォンのユニット「タマトミカ」で作曲鍵盤を担当し、2枚のアルバムを発売。メジャーデビューを果たす。タマトミカの 活動の傍ら、映像音楽作曲やメジャーシーンへの楽曲提供、TV番組音楽作曲の他、国内外の様々なアーティストのピアノサポートなどで活動中。
●Yukiは、マリンバとパーカッションからなるユニット「minimums」でパーカッションを担当。これまでに、CDを3枚、DVD1枚をリリースしている。 ライブ、舞台演劇など様々なジャンルで活動の場を拡げ、独自の感性とアレンジ力を活かした幅広い演奏スタイルでパーカッションニストとして国内外で活動中。
★『フリーマーケット』 ・時間…午前10時~午後5時 ・場所…1階エントランスホール ※屋内ですので雨天でも開催します ・出店料…1区画\500 ・出店資格…アマチュアの方に限ります。 ・出店者特典…出店人数分のホロル入場無料券・ 2階食堂ソフトドリンク券 ・参加申込み方法…直接、またはお電話で。
|
|
(施設からの情報)
|
|
2016/10/01(土) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
ホロルの湯10月の営業のご案内 |
★10月の休館日…3日(月)11日(火)17日(月)24(月)31(月) ★10月のイベント ●23日(日)『ホロルまつり』 ○「227コンサート」 ・時間…①11:20~ ②14:00~(各回約30分) ・場所…ホロルの湯2階大広間ステージ ・出演…Tama(ピアノ)Yuki(パーカッション) ・料金…入場料のみ ○「フリーマーケット」 ・時間…10:00~17:00 ・場所…2階リラックスルーム前 ※出店者募集 ●16日(日)『手づくり市』 ・時間…10:00~17:00 ・場所…2階リラックスルーム前 ※出店者募集 『ハーブ&アロマクラフト教室』 10月のテーマ「ハッピーハロウィン」 ①香るハロウィンリース ②簡単っ!ハロウィン石けん ③ハロウィン魔女のミニミニほうき ・参加費…各500円 ・時間…10:00~17:00 ・場所…2階リラックスルーム前 ・講師…らびっとているがーでん(長谷川) ●『ヨガ・レッスン』毎週土曜日開催 1日,8日,15日,22日,29日 ・時間…11:00~12:00 ・場所…2階リラックスルーム ・受講料…レッスンのみ500円、 レッスン&入場料1,000円 ※要予約 ●『ノルディックウォーキング』7日・14日 ・時間…9:30~11:00 ・場所…ホロルの湯ウォーキングコース ・参加費…500円 ●『水中歩行レッスン』 6日,13日,20日,27日 ・時間…11:00~11:45 ・場所…ホロルの湯プール ・受講料…400円
(施設からの情報)
|
|
2016/09/19(月) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
9/25『第82回ホロルまつり』は津軽三味線とサンマまつり♪ |
9/25『第82回ホロルまつり』は津軽三味線とサンマまつり♪ | | 9月のホロルまつりのお知らせです。
『第82回ホロルまつり』
●日時:平成28年9月25日(日)※毎月第4日曜日開催
★『津軽三味線コンサート』 津軽三味線の大御所「佐々木光儀」と全国大会に出場し活躍している「芸能集団弦悟郎」による津軽三味線コンサートです。 魂を揺さぶる迫力ある生の演奏をお楽しみください(^^♪ ・出演:佐々木光儀流芸能集団「弦悟郎」 ・時間:①11:20~ ②14:00~ ※各、約30分間の演奏です。 ・場所:ホロルの湯2階大広間ステージ ・料金:入場料のみ ★『サンマまつり』 ホロルの湯、秋の恒例イベント「サンマまつり」です。 炭火で焼いた秋刀魚を販売します。 城里町産新米で握った「塩むすび」と特製「豚汁」も同時に販売いたします。 ・時間:10:00~ ※数に限りがあります。なくなり次第終了いたします。 ・場所:城里町玄関前にて
★『ハーブ&アロマクラフト教室』 9月のテーマ『夏のおつかれ解消』です! ①リラックス「カラフルバスソルト」 ②香りでリラックス「アロマのお香」 ③ぐっすりおやすみ「ハーブピロー」 ・時間…午前10時~午後5時 ・場所…2階リラックス前にて ・参加費…1種類500円 ・講師…らびっとているがーでん(長谷川)
★『フリーマーケット』 ・時間…午前10時~午後5時 ・場所…1階エントランスホール ※屋内ですので雨天でも開催します ・出店料…1区画\500 ・出店資格…アマチュアの方に限ります。 ・出店者特典…出店人数分のホロル入場無料券・ 2階食堂ソフトドリンク券 ・参加申込み方法…直接、またはお電話で。
|
|
(施設からの情報)
|
|
2016/08/30(火) ニュース |
ホロルの湯(茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2016年9月のホロルの湯営業のご案内 |
| | ○休館日: 9月5日(月)~9日(金)(機械設備点検の為)12日(月)20日(火)26日(月) ○『ホロルまつり』 9月25日(日)『津軽三味線と民謡ショー♪』 ・出演:演奏…佐々木光儀流 芸能集団『弦悟郎』 ・時間:第1回 11:20~ 第2回 14:00~(各回約30分) ・場所:2階大広間ステージ ・料金:入場料のみ ○『手づくり市』 9月18日(日) ・時間…10:00~17:00 ・場所:ホロルの湯2階リラックスルーム前にて ○『ハーブ&アロマクラフト教室』 9月25日(日) 9月のテーマは「夏のお疲れ解消」 ①リラックスカラフルバスソルト ②アロマのお香 ③ハーブピロー ・時間:10:00~17:00 ・場所:ホロルの湯2階リラックスルーム前にて ・講師:らびっとているがーでん(長谷川) ○『写楽会写真展』 9月10日(土)~24日(土) 城里町内の写真同好会写楽会による季節の写真の展示会です。 ・場所:ホロルの湯館内 ・主催:写真同好会写楽会 ○『健康体操教室』9月15日(木) ※場所 ホロルの湯 1階 休憩室『いこい』 シルバーリハビリ体操指導士会の指導で体操をして(介護予防を含んだ体操)その後、温泉でリラックスしていただいた後 (14時00分)解散となります ※参加費:無料 ○『水中歩行レッスン』 水中では膝や腰の負担が少なく効果的に全身運動ができるので、中~高齢者まで無理なく続けられます。 膝関節痛、腰痛や肩こりの方にもおすすめです。 ・開催日:9月1日(木)15日(木)29日(木)※毎週木曜日開催 ・時間:11:00~11:45 ・場所:ホロルの湯屋内プール ・参加料金:400円 ・定員:10名 ○『YOGA(ヨガ)レッスン』 開催日:9月3日(土)10日(土)17日(土)24日(土) ・時間:毎週土曜日11:00~12:00開催 ・場所:2階リラックスルーム ・参加定員:15名(先着順) ・参加料金:レッスンのみ¥500(入館料込¥1000) ○『ノルディックウォーキング』 ・開催日:9月16日(金)23日(金)30日(金) ・時間:10:00~12:00 ・場所:ホロルの湯ウォーキングコース(約1.5㎞) ・参加費:500円 ・準備:動きやすい恰好、タオル、飲み物
|
|
(施設からの情報)
|
|