秋田県の日帰り温泉のニュース

-PR-
 

施設のニュース

都道府県    秋田県
検索結果 検索結果  合計:72件  5160件目を表示(6ページ目/8ページ中)
 
2012/06/09(土) ニュース
ほうおう庭(閉館)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
樽生取り扱いのお知らせ。

以前から、お客様より大変多くのご要望がございました、樽生のご提供が、この度ようやくオーナーからの決裁が下り、始められる運びとなりました。

実は当館関係者の中に、長く飲食店さん回りをして、生ビールの機械のメンテナンスばかりを専門に手がけていたという珍しい経歴を持つ、筋金入りのその道の元プロがおりまして、お客様の期待を裏切らない、絶対に美味しい一杯を召しあがっていただくと、鼻息荒く、手ぐすねを引いて、皆様のお越しをお待ちしております。

つまみとなる乾き物をご用意したミニコーナーも新たに設け、お昼の時間帯は、最近TVでも取り上げていただいた、当館自慢の一品である「肉うどん」も、絶賛販売中。

新メニューの「冷やしそば」も、限定数量ながら、野菜が沢山摂れる上、桃豚のしゃぶしゃぶ肉がアクセントになって美味しいと、人気急上昇です。

 

(施設からの情報) 
 
2012/06/09(土) お客様の声
ほうおう庭(閉館)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
木風呂の滑りについての続報。

前にご報告させていただいた後も、私どもは引き続き、決して諦める事なく、専門家のご意見を伺いながら、滑りを防ぐための方策を模索してまいりました。

特に、洗剤の類については、本当に数多くの物を取り寄せ、テストを繰り返しましたが、どれも満足のいく結果を得るには至りませんでした。

最終判断を下す段階においては、某温浴洗剤専門業者の社長様より、こちらがよほど困っていて気の毒だと思われたのか、絶対に教えたくはなかったであろうある手法について助言を賜り、直ぐに試してみたところ、なるほどそれまでの他のどの方法よりも、一時的に大きな効果は得られましたが、やはりどうしても100%の改善は見られませんでした。

その方からいただいたお言葉を、そのままお借りしますと、「アルカリ泉、及び硫酸泉は、入浴後お肌がすべすべして、とても好評な泉質である反面、特有のヌメリを生じさせ、同じ様な悩みを抱えておられる関係者は少なくない」。

また、木のお風呂はお掃除の際、お湯を抜いて、長時間乾燥状態におくと、歪みやひび、割れのリスクを加速度的に高めるのだそうで、この点は間違いでなかった事を確認できたのは、思いがけない収穫でした。

結論として、努力はしたものの・・・というのは、大変無責任かつ残念なご報告になってしまいますが、するべき事は一通りしてみた、という確固たる自負はございますので、どうかご理解のほど、よろしくお願い申しあげます。

実質的に施せる対策としては、浴槽側面に注意喚起の張り紙をさせていただいたほか、お客様の安全を第一に考え、趣を損なわない程度のゴム製のマットを、最も滑る縁の部分に設置させていただきました。

今回の件は、知らなかった事を、色々と勉強させてもらう契機となり、ご指摘をいただいて、とても参考になりました。

今後もお客様から愛される、居心地の良い温泉の在り方を、真剣に考えてまいりますので、よろしくご教示願います。

 

(施設からの情報) 
 
2012/05/31(木) ニュース
あまのみち温泉 森のバス(閉店)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
毎週土曜日は生ビールがお得です。

期間限定で、毎週土曜日は生ビールがお得です。
温泉に入った後の、冷たいビールは最高ですよ!
 →詳しくは
こちら

森のバスでは他にも様々なプランをご用意しております。
 →詳しくは
森のバスホームページ

(施設からの情報) 
 
2012/04/30(月) お客様の声
ほうおう庭(閉館)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
お客様から頂戴した、貴重なご意見について。

いつもこちらの口コミレポートの方へ、大変ためになるご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。

当館は、オーナーの根っからの温泉好きが高じて、本当にしがない素人が立ち上げた施設のため、至らない点が多々あるものと、日々自認し、申し訳なく思っております。

昨年10月の開業から今日に至るまで、かくも多くの激励やお引き立てを賜り、誠に身に余る光栄です。

こちらへ寄せていただいた貴重な声は、逐一参考にさせていただき、スタッフ共ども、しっかり問題意識の共有を図るよう、心掛けております。

率直なところ、資金の面から、とても立派なウェブサイトなどは設けられないため、今後はこちらを通じ、お応え出来る範囲内で、対応させていただきたく存じます。

 

さて、いささか前置きが長くなりましたが、今回いただいたお話について、まずヒバ風呂の滑りの件について、ご説明いたします。

当館では終日、源泉掛け流しでお湯の供給を行っておりますが、毎日閉館後に一度お湯を止め、浴槽から全てお湯を抜き、清掃業者さんに消毒、お掃除をしていただいております。

確認したところ、ヒバの浴槽についても、特殊な洗剤を使い、丁寧にスポンジ洗いをしてくださっているとのお話でしたが、何分にも一日22時間以上、お湯に浸かっている環境では、なかなか滑りを抑えるのは難しい、というのが専門家の見解のようです。

しかしながら、出来得る限りの対策を図るべく、この問題については引き続き、調査、協議を重ねてまいります。

内風呂への植物の配置については、以前実際に行ってみたところ、お客様より上から土が落ちてきそうで嫌だといったご意見や、洗い場上部のスペースには、タオルやお風呂道具が置けなくなるので困るといった具体的なお話があったため、断念した経緯がございます。

造花の類についても、湿気によるカビなどの発生への懸念から、二の足を踏んでいる状況です。

脱衣所も、あまり広いわけではないため、ご迷惑を考え、極力抑え気味にとの意向でおります。

 

最後に、今回お怪我をされたご親戚様へは、誠に申し訳ないことを致しました。

ただただ、ご本人様が一日も早く良くなられることを、切に祈るばかりです。

(施設からの情報) 
 
2012/04/26(木) ニュース
あまのみち温泉 森のバス(閉店)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
母の日にバラ風呂のプレゼントはいかがですか?

5月10日~31日までオプションのバラがお得です。 

   【オプション】バラ100輪 8800円
           ↓
   期間中さらに50輪プレゼント!!

母の日のプレゼントにいかがですか?

詳しくはこちら

(施設からの情報) 
 
2012/04/24(火) ニュース
あまのみち温泉 森のバス(閉店)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
「お気楽プラン」のメニューが変わります。

・稲庭ゴマつけ麺
・中華風唐揚げ
・海藻サラダ
・あみ目春巻
・ザーサイとハムの和え物
・肉だんごとネギのしょうがスープ
・アイスマンゴージュース

詳しくはこちら

(施設からの情報) 
 
2012/04/17(火) ニュース
あまのみち温泉 森のバス(閉店)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
「ゴールデンウィーク限定メニュー」をご用意しました。
つい最近まで降っていた雪もずいぶん溶けて、秋田にも春が訪れようとしています。湯沢市の辺りではゴールデンウィークに桜が見ごろをむかえそうです。
 
さて、森のバスではゴールデンウィーク限定メニューをご用意しました。ご家族やお仲間など大人数でのお食事にぴったりです。お子様向けのメニューもございます。
お花見をした後にゆったりと温泉につかって、のんびりしてみてはいかがでしょうか?
 
他にもゴールデンウィーク中も利用できるプランもございます。 詳しくは森のバスホームページへ ↓
(施設からの情報) 
 
2012/03/31(土) ニュース
長寿の湯(秋田県 / 日帰り温泉施設)
貸切風呂は介護用に変更
貸切風呂は、体が不自由で介護の必要な方専用になりました。(一般の方は使用できません。)
情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2012/01/13(金) ニュース
志張温泉元湯(秋田県 / 日帰り入浴OKの宿)
2011年6月、リニューアルオープン
2008年5月に閉館しましたが、経営者が代わり、2011年6月にリニューアルオープンしていました。

含ゲルマニウム弱アルカリ性重曹泉の泉質自慢の温泉施設です。新たに、十和田石を敷き詰めて作られた岩盤浴部屋ができています。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2011/12/07(水) ニュース
あまのみち温泉 森のバス(閉店)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
お正月プラン・メニューをご用意致しております。

ご家族が集まるお正月にぴったりのプラン・メニューをご用意しました。

部屋付貸切温泉で、ゆっくりと一年の疲れを癒してみてはいかがですか?

「お正月限定プラン・メニュー」

(施設からの情報)