|
| 2017/11/25(土) ニュース |
| コトリの湯(長野県 / 日帰り温泉施設) |
「コトリの湯」として2017年11月21日オープン |
2013年6月より営業終了していた旧「山道温泉 虫歌の湯」を改装して、「コトリの湯」として2017年11月21日オープンしました。
善光寺平を見渡す展望露天風呂と庭園露天風呂で心も身体も開放。
コトリの巣箱の中をイメージした休憩スペースは、ごろ寝空間のお好きな場所で過ごせる「リラックスエリア」、10,000冊の「コミックエリア」、昔懐かしさを感じる「温泉ノスタルジックエリア」、パソコン、Wi-Fi完備の「コワーキングエリア」の4つのエリアが点在しており、自分だけのリラックス空間を楽しめます。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/05/26(金) ニュース |
| 渋沢温泉(閉館)(長野県 / 日帰り温泉施設) |
2017年5月30日をもって閉館 |
建物の老朽化のため、2017年5月30日をもって閉館となります。
一度休業していて、2013年7月13日にリニューアルオープンしただけに残念です。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/04/27(木) ニュース |
| フィンビュー室山(長野県 / 日帰り入浴OKの宿) |
大浴場を改修して2017年4月29日リニューアルオープン |
2017年2月中旬から大浴場改修工事のため休館していましたが、2017年4月29日リニューアルオープンです。
老朽化した浴場や脱衣場、サウナ室の壁や床の張り替えを実施。さらに、船型の露天風呂を新設しています。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/04/05(水) ニュース |
| 天龍峡温泉交流館「ご湯っくり」 若がえりの湯(長野県 / 日帰り温泉施設) |
改築工事完了し2017年4月8日リニューアルオープン |
2016年3月22日より休業していましたが、改築工事完了し2017年4月8日(土)、天龍峡温泉交流館「ご湯っくり」という施設名でリニューアルオープンします。
古民家の建築材を再活用して造られた建物です。お風呂は、内風呂の他、サウナと露天風呂が新設されました。まtた、食事はそば処がオープン。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/04/01(土) ニュース |
| 川中島温泉(長野県 / 日帰り温泉施設) |
長野市に2017年3月30日新規オープン |
長野市川中島町に2017年3月30日新規オープンしました。
天然温泉施設で、大浴場、露天風呂、サウナの他、岩盤浴(別料金)も完備です。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/03/31(金) ニュース |
| 室賀温泉 ささらの湯(長野県 / 日帰り温泉施設) |
浴室の改修工事を終えリニューアル |
2017年2月6日より浴室の改修工事(浴場の天井と壁を新しいヒノキ材に取り換え)を終えて、2017年3月18日より営業を再開しました。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/03/04(土) ニュース |
| 南相木温泉 滝見の湯(長野県 / 日帰り温泉施設) |
リニューアルオープンしました |
リニューアル工事のため、2017年1月下旬から休館していましたが、2017年3月1日、リニューアルオープンしました。
畳敷き休憩所を新設、浴室には「電気風呂」を新設したとのこと。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2017/02/04(土) ニュース |
| ゆざわ荘(休館)(長野県 / 日帰り入浴OKの宿) |
源泉掛け流しでリニューアル |
源泉掛け流し工事も無事に終了し、リニューアルオープンしました。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2016/12/23(金) ニュース |
| ゆーとろん水神の湯(長野県 / 日帰り温泉施設) |
リニューアルオープンで営業開始 |
2016年10月20日から改装工事のため休業していましたが、12月23日(金)に全館リニューアルオープンで営業開始です。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|
|
| 2016/12/16(金) ニュース |
| 平尾温泉 みはらしの湯(長野県 / 日帰り温泉施設) |
長野県佐久市に2016年12月17日新規オープン |
長野県佐久市、上信越自動車道 佐久平PAスマートIC直結の場所に2016年12月17日新規オープンです。
天然温泉を使用した露天風呂は、西に北アルプス連峰、南に霧ヶ峰高原・蓼科山・八ヶ岳、東に秩父山脈までが一望できる絶景のみはらしです。岩盤浴、トレーニングジム、森林セラピー室、食事処、癒し処を兼ね揃えた施設は、健全な体づくり、豊かな心づくり、豊かな人間関係を築くことができる空間です。
情報提供者:デイ温泉管理人
|
|