全国の日帰り温泉のニュース

-PR-
 

施設のニュース

都道府県    指定なし
検索結果 検索結果  合計:2,735件  2,2012,210件目を表示(221ページ目/274ページ中)
 
2011/06/04(土) ニュース
潮騒の湯(茨城県 / 日帰り温泉施設)
温泉施設の全面リニューアル工事
東日本大震災の被災により、露天風呂が使用できません。このたび、温泉施設の全面リニューアル工事をすることが決定したと、公式HPに掲載されていました。

工期:平成23年9月~平成24年3月
リニューアルオープン:平成24年3月31日予定

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2011/06/03(金) ニュース
インランド・シー・リゾート・フェスパ(愛媛県 / 日帰り入浴OKの宿)
愛媛県上島町の弓削島に新規オープン
瀬戸内海の真ん中に位置する愛媛県上島町の弓削島に、2011年5月22日、新規オープンしました。

「温浴」「宿泊」「グルメ」が揃った離島体験滞在交流施設。
旧「ゆげロッジ」を立て替えて、より充実した設備と、美しい瀬戸内の海を最大限望めるよう全室オーシャンビューとして、瀬戸内リゾートを満喫できる施設に生まれ変わりました。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2011/06/03(金) ニュース
六郷の里 つむぎの湯(山梨県 / 日帰り温泉施設)
6月以降のイベント情報(ふろの日スペシャル他)
毎月26日を「ふろの日」として、当日の来館者の皆様全員へ、日頃の感謝の意を込めた様々なサービスを行なっております。
去る4月26日はレンタルタオルの無料貸し出し、5月26日はボックスティッシュの配布…。
そして、2011年6月26日(日)は「ふろの日キャンペーン特別企画」といたしまして、空クジなしの大抽選会を行うこととなりました。
6月~7月は、楽しいイベントを数多く計画しております。御家族・御仲間おさそい合わせのうえ御来館ください!
情報提供者:津向湯吉 
 
2011/06/02(木) PR
法林寺温泉(富山県 / 日帰り入浴OKの宿)
「越中富山ふるさとチャレンジ」応援店に参加しました
「越中富山ふるさとチャレンジ」 (2011/04/29 - 09/25) スタンプを押して越中チャレンジ検定に挑戦 お問い合わせ http://www.ecchu-challenge.jp/
(施設からの情報) 
 
2011/06/01(水) ニュース
スパ&フィットネス 福の湯(愛知県 / 日帰り温泉施設)
6月のイベント

岩盤浴デトックスキャンペーン6月1日(水)~6月30日(木)
    岩盤浴利用料が300円

レディースデイ・・・6月15日(水)

ポイント2倍デー・・・毎週 木曜日

福の日・・・6月29日(水)


(施設からの情報) 
 
2011/05/27(金) ニュース
りばてぃリゾ・音 AMAGISO(旧:天城荘)(静岡県 / 日帰り入浴OKの宿)
名勝河津七滝巡りが『伊豆半島ジオパーク構想』的にスケールアップ&祝10周年バガテル公園
被災に際し、心よりお見舞い申しあげます。
被災地以外でも心理的な不安などに悩まされている方も多いことでしょう。
そんな時こそ、温泉でリラックス&パワーチャージして明日からまた「がんばろう日本!」ですよね。

お疲れ様でございます。
意識して、たまには上手にリラックス。解き放たれたい時計を一旦止めて、大自然の息づかいに集中してみましょう。そんな安らぎを、伊豆半島のど真ん中、NATUREな天城でいかがですか?

『伊豆半島ジオパーク構想』推進中!
大自然の中の温泉天国・大滝温泉天城荘が、“温泉遺産の宿/新日本百名湯/かかりつけ湯”に選定されているのは、ご存じでしたか?
天城に繋がる満天の星空と虹色に輝く朝陽の大滝は、
この先どんな願いも叶えていけそうな予感と勇気をくれます。

★ 祝10周年河津バガテル公園

今年はバガテル10周年ですので、宿泊者に特別なサービスがあります。
旅館から「参加証明書」をお持ちになると、大人一人にひとつ「バラ苗」または「調香体験」プレゼントです。(6月15日まで)

★ 6月7月のほたる観賞のお知らせ

6月は川津筏場のわさび田でほたるを観賞することができます。
天然のほたるなので数が少ない日もありますが、わさび田の上をとびかいながらほのかな光をはなつほたるを見ていると心がやすらぎます。
日によって観賞できる時間帯はかわりますが、旅館からマイクロバスで送迎がございますのでご希望のお客さまは予約時またはチェックイン時にお知らせくださいませ。7月は場所が変わりますが、別の場所で蛍観賞をご案内できます。

★ 『伊豆半島ジオパーク構想』スケールで名勝河津七滝巡りが進化!

七滝の最上流に位置する釜滝から更に上流部の猿田淵までを結ぶ歩道が新たに公開。世界遺産レベルの河津のハイキングでございます。

★ 今、大滝温泉天城荘があるのは皆様のおかげです。

伊豆から“勇気”と“元気”を全開で送ります。
ありがとう!日本
がんばろう!日本
がんばろう!私
ありがとう♪地球
伊豆から、毎日、叫んでいます。

★“たまには温泉でも”

大自然の中の温泉天国・大滝温泉天城荘はこの絶景露天風呂を日帰り温泉でも公開中(基本的に年中無休/要水着着用)。内風呂も特別提供中。

※自社公式サイトで東日本大震災復興支援独自企画展開中。
 ご協力お願い申し上げます。
※自社公式サイトの復興支援企画へのご参加ご協力お願い申し上げます。
大滝温泉天城荘の公式HPはこちらです♪

スタッフブログはこちらです♪
(施設からの情報) 
 
2011/05/25(水) ニュース
湯の平温泉(岐阜県 / 日帰り温泉施設)
入浴割引チケット
ホームページに入浴割引チケットがあります。

大人入浴料が100円引きになります。
※有効期限があります。
HP http://www.yunohiraonsen.jp/

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2011/05/24(火) ニュース
朝霧温泉ゆ・ら・ら(閉館)(岡山県 / 日帰り温泉施設)
休館していましたが、リニューアルオープン
2010年4月より休館していましたが、2011年5月28日(土)にリニューアルオープンします。

温泉・プール・トレーニングルームなどがある健康増進施設です。以前より、料金も値下がりしています。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2011/05/23(月) ニュース
つつじの湯(群馬県 / 日帰り温泉施設)
料金が値下げされていました
浴室には岩盤浴があり、大人は岩盤浴も料金内で利用できる施設なのですが、料金が値下げされていました。

以前は1100円だったのが、なんと600円になっています。これは驚きです。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2011/05/20(金) ニュース
すのこの湯物語 かわらや(山形県 / 日帰り温泉施設)
山形市蔵王温泉に新規オープン
山形市の蔵王温泉に、2011年5月2日に新規オープンしました。

「かわらや」は、火事で全焼した「かわらや旅館」が、日帰り温泉施設として生まれかわりました。
自噴の温泉は、湯船の底から湯が湧きます。浴室は、総桧造りで心地よいものとなっています。PH1.7の強酸性のお湯が掛け流しです。

情報提供者:デイ温泉管理人