全国の日帰り温泉のニュース

-PR-
 

施設のニュース

都道府県    指定なし
検索結果 検索結果  合計:2,735件  1,5711,580件目を表示(158ページ目/274ページ中)
 
2013/08/29(木) ニュース
梅の郷 月ヶ瀬温泉(奈良県 / 日帰り温泉施設)
リニューアル工事の為、2013年7月1日より休業です
老朽化などのため、2013年7月1日より、リニューアル工事を進めており、休業中です。

なお、リニューアルオープンは、2014年2月1日の予定です。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/28(水) ニュース
養老温泉 ゆせんの里(岐阜県 / 日帰り温泉施設)
入館料金が変更されていました
入館料金が変更されていました。

本館大浴場:大人650円(土日祝は750円)、子供400円で、タオル類無しになっています。以前は、大人1200円(土日祝は1500円)、子供700円で、館内着タオルセットレンタル付きでした。
タオル類を持参すれば、お得な料金になっています。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/28(水) ニュース
嵐山温泉 風風の湯(京都府 / 日帰り温泉施設)
京都嵐山に、2013年9月1日新規オープン
京都嵐山初の日帰り温泉施設が、2013年9月1日(日)新規オープンします。

温泉内湯、シルキー湯、露天風呂、サウナ、休憩大広間を完備。

2013年8月26日~30日まで、プレオープンしていて、大人500円、子供400円で入浴できます。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/27(火) ニュース
たのたの温泉(高知県 / 日帰り温泉施設)
閉店のお知らせ
2013年9月20日(金)をもって閉店になります。 
情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/26(月) ニュース
三六温泉 神明苑(福井県 / 日帰り入浴OKの宿)
2013年8月11日、リニューアル
2013年8月11日(日)にリニューアルオープンしました。

男女ともに低温サウナを新設しました。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/24(土) 日記
ほうおう庭(閉館)(秋田県 / 日帰り温泉施設)
当温泉の泉質について。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

このお盆期間中も、「東北湯けむり紀行」などで取り上げていただいたお陰でしょうか、かなり遠方からわざわざお運びくださった方も多かったようで、併せて帰省中の貴重なお時間を割いて訪ねてくださった皆様へも、心より感謝申しあげます。

時に、開業当初より帰り際、お客様から「本当に良いお湯だった。」と、ありがたいお言葉を頂戴する事があり、今さらながら少々手前みそではございますが、お褒めいただいてるワケについて調べ、分かった事を、幾つかこちらへ表してみたいと思います。

まず特筆すべきは、温泉の成分中にある、硫酸イオンの値が非常に高いという点。

なんでもそれは、皮膚や粘膜から取り込まれる事により、血管を拡げ、血液の流れをよくする作用が認められているそうです。

次に、温泉分析表が示す、弱アルカリ性の効能について。

お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんが浸かっている羊水は、通常ph7.8ほどの弱アルカリ性の環境なのだとか。

故にお肌に優しく、お母様方からも、うちの小さい子も安心して(温泉に)入れられると、手放しのお喜びようです。

少し低めの泉温も手伝い、常連の女性客様をして、肩まで浸かっていても、半身浴をしているような心地よさなのだとか。

温度の低さを補い浴後、湯冷めし難い効果をもたらしているのは、適度に含まれている塩分の賜物らしく、これも適度にという所がポイントで、あまり濃くて塩っぱいと特に夏場、のぼせて疲労感が残るなどの弊害を及ぼす事も考えられます。

実はここ今日に至るまでには、多くの挫折を経験し、大変な苦労がございました。

温泉掘削中に、先の東日本大震災に遭い、一度は湧出していたお湯が止まり、再掘削には物心両面で大きな負担を強いられました。

上がってくるお湯も毎日のように違う顔を見せ、ある時にはモール系と思われる真っ黒いトロっとしたものであったり、反面お湯の通り道を塞いでいた粘土質の真っ白いものであったり、鉄分を多く含んだ真っ赤なものが上がってきた事もありました。

本当に一筋縄では行かない状況に陥り、最終的に源泉掛け流しを諦め、現実的に消毒循環式での営業を受け入れるしかない状況まで追い詰められましたが、温泉の神様は最後の最後に奇跡を起こし、本来の姿を現してくれたのです。

最後は少し話が主題から逸れましたが、今後とも何卒よろしくお願い申しあげます。

ここまでご覧になっていただき、誠にありがとうございました。

 

(施設からの情報) 
 
2013/08/22(木) ニュース
あったまりランド深堀(山形県 / 日帰り温泉施設)
リニューアル工事による休業のお知らせ
2013年8月27日(火)より、日帰り温泉館のリニューアル工事が始まります。工事期間中、日帰り温泉館は休業となります。なお、2013年10月下旬の完成を予定しています。
情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/21(水) ニュース
加護坊温泉 さくらの湯(宮城県 / 日帰り温泉施設)
入館料が改定されています
2013年6月1日より、入館料が改定されています。

入館料が、平日:大人500円、小学生250円、土日祝:大人600円、小学生300円になっています。

以前は、平日2時間:大人400円、小学生200円、1日:大人600円、小学生300円。土日祝2時間:大人500円、小学生250円、1日:大人700円、小学生350円でしたので、1日いる場合は、安くなっています。

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/21(水) ニュース
ホテル華乃湯(宮城県 / 日帰り入浴OKの宿)
長寿の湯リニューアル
2013年8月1日、内風呂「長寿の湯」がリニューアルオープンしました。

泉質の良さがじんわり感じられると、リピーターのお客様に人気の内風呂です。(公式HPより)

情報提供者:デイ温泉管理人 
 
2013/08/15(木) ニュース
SPA&Wellnessぽかぽか(岡山県 / スーパー銭湯・健康ランド)
営業時間が朝早くからになっています
営業時間が、朝7時からに変更になっています。

以前は朝10時から(土日祝は8時から)でしたが、朝7時から営業になっています。

情報提供者:デイ温泉管理人