|
飯田温泉 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
300円 |
住所 |
山形県山形市飯田5丁目12-3 |
TEL |
023-623-4758 |
時間 |
9:00~12:30 |
PR |
温泉旅館だが、立ち寄り入浴が可能。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.7点(6件)最新:2015/02/28 |
|
源泉掛流
|
|
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
350円~700円 |
住所 |
山形県寒河江市大字寒河江字久保15 |
TEL |
0237-83-1414 |
時間 |
6:00~22:00(受付21:00まで) |
PR |
山形自動車道寒河江SAの目の前の日帰り温泉。湯質の異なる3種類の源泉のお風呂。南側は総ガラス張りで、明るい太陽の光と、外の露天風呂ごしに蔵王連峰の山々と陽光に輝く最上川。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.2点(6件)最新:2017/07/11 |
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処 マッサージ 個室休憩 バリアフリー
|
|
|
まむろ川温泉 梅里苑 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
400円~700円 |
住所 |
山形県最上郡真室川町大字平岡894-2 |
TEL |
0233-62-2373 |
時間 |
7:00~21:00(受付20:30まで) |
PR |
自然型宿泊温泉施設です。温泉エリアは、改修工事完了し、2012年12月22日リニューアルオープン。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(1件)最新:2015/02/01 |
|
サウナ 休憩所 個室休憩
|
|
大の目温泉 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
400円 |
住所 |
山形県山形市平久保34 |
TEL |
023-632-0605 |
時間 |
11:00~20:00 |
PR |
内湯ですが、薄濁り岩風呂となっています。泉質自慢のお湯。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
源泉掛流 食事処
|
|
おいたま温泉 賜の湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
330円~1110円 |
住所 |
山形県米沢市大字上新田2300-1 |
TEL |
0238-37-4126 |
時間 |
5:30~22:00(受付21:30まで) |
PR |
全館バリアフリーで、お年寄りやお子様にも安心。また、当館自慢の砂風呂(別料金)は、塩分・有機物を含まない高純度な「水晶砂」を使用している。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.5点(2件)最新:2012/05/07 |
|
露天風呂 源泉掛流 サウナ 休憩所 食事処 バリアフリー
|
|
浴浴センターまどか (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
400円 |
住所 |
山形県東置賜郡川西町大字上小松5095-36 |
TEL |
0238-42-4126 |
時間 |
8:00~20:00(受付19:30まで) |
PR |
ガラス張りの広々した大浴場を完備。川西ダリヤ園の近く。
施設改修し2015年4月21日リニューアルオープン。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(1件)最新:2014/03/19 |
|
サウナ 休憩所 食事処
|
|
百目鬼温泉 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
400円 |
住所 |
山形県山形市百目鬼42-1 |
TEL |
023-645-9033 |
時間 |
6:00~22:00(受付21:30まで) |
PR |
山形盆地の田んぼの中にある。3分以内の入浴の濃いお湯。2006年12月オープン。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.5点(6件)最新:2016/10/02 |
|
露天風呂 源泉掛流 食事処
|
|
あぽん西浜 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
400円~650円 |
住所 |
山形県飽海郡遊佐町吹浦字西浜2-70 |
TEL |
0234-77-3333 |
時間 |
6:00~21:30(11月~3月は21時まで。受付30分前まで) |
PR |
「あぽん」とは、母親がおさな子と一緒におふろに入ることを意味しています。この言葉には家族や隣人への温かい人間愛がこめられ、温泉で裸の付き合いを通じ、人間関係がさらに深まるよう願っています。 |
NEWS |
|
口コミ |
5.0点(1件)最新:2015/05/02 |
|
露天風呂 源泉掛流 サウナ 休憩所 食事処 個室休憩
|
|