|   
   
   
   | 温泉探検家(男性) |  
   | 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 2 ] |  
   | 
       車で迷いこんだ先に、この温泉施設を見つけました。こんなところにこんな温泉があったなんて、いままで知りませんでした。浴室は狭く、お世辞にもきれいとはいえませんが、黒く濁りのあるお湯は身体の芯まで温まります。私が行った時間はちょうど宿泊のお客さんの夕食の時間だったようで、ちょっとした小鍋がついた夕食も美味しそうでした。一晩泊まってゆっくりとあのディープな空間を味わってみたい誘惑にかられます。 投稿日:2015/02/28(土) 利用時期:2015年 1月~3月 |  | 
		|   
   
   
   | アガシ(女性) |  
   | 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 4 ] |  
   | 
       こちらのお湯と出会ってからまだ半月…なのに、3回もお邪魔してます♪
 
 出の良くないカランは4基しか無いとか、清潔感に欠けるという方が多いかと思いますが、そんなこと気にも止まらないほど魅力的なお湯です♪
 
 トロトロぬるぬる、ちょっとだけ熱めのお湯に浸かれば、お肌ツルツル♪
 保温性も抜群で、全く湯冷めしません
 
 300円なのにシャンプーとボディーソープまであり、お得です
 
 大変だと思いますが、是非長く続けていただきたいと思います
 
 投稿日:2015/01/23(金) 利用時期:2015年 1月~3月 |  | 
		|   
   
   
   | 匿名希望(男性) |  
   | 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 2  清潔感 2 ] |  
   | 
       今週も行って来ました。泉質が相方の皮膚のかゆみや傷に効果があるので来ましたが休憩するのは元食堂の一角のパイプ椅子が12席程あります。二度湯に入って帰りました。ゆっくり長い時間過ごすには宿泊するしかないでしょう。近所の方々のために風呂を開放している感じです。 投稿日:2014/07/29(火) 利用時期:2014年 7月~9月 |  | 
		|   
   
   
   | 匿名希望(男性) |  
   | 総合評価  3    [ 風呂 4  施設 2  清潔感 2 ] |  
   | 
       アトピー性皮膚炎の相方が初めて効果がでた温泉だと喜んでいます。施設もお風呂もきれいではありませんが泉質は良い。
 また来週行く予定です。
 投稿日:2014/07/25(金) 利用時期:2014年 7月~9月 |  | 
		|   
   
   
   | 匿名(女性) |  
   | 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 2  清潔感 2 ] |  
   | 
       温泉巡りが趣味な私(´・ω・)先日こちらのお湯が気になり、2日続けて行って来ました。
 
 シャワーが4つ。浴槽は小さいです。
 お湯は熱めで鉄分が多いお湯でした。
 とても気持ちがいいお湯でお肌がツルツルになりました。
 しかし…
 お湯は最高だけど、シャワーがあまりにも鉄臭いのと
 シャワーの出がよくない。。。
 シャワーが鉄臭くなければ最高でした。
 湯船のお湯より鉄臭くて体や頭を洗っても
 シャワーが鉄臭いから意味がないー(;´Д`)
 
 料金は300円だけど…
 あの設備やシャワーなどを考えると
 200ぐらいだと満足かな…って思いました。
 
 お湯は最高なんだけどなぁ…
 
 投稿日:2014/05/22(木) 利用時期:2014年 4月~6月 |  | 
		|   
   
   
   | Qちゃん(女性) |  
   | 総合評価  3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 2 ] |  
   | 
       合宿所のような昭和の香りがする旅館の温泉です。内湯はひとつ、ドライヤー1台、脱衣かごに荷物を入れます。
 こじんまりしたお風呂で、カランは4つしかありません。
 かけ流しのお湯は絶えず流れていて、ぬめりのあるお湯が
 とても気持ちいい。少し濁りがあり。
 お風呂のヘリが頭を乗せるのにちょうどよく、のんびりお湯に
 つかることができます。
 湯口に多量の湯の花が付いていて、ちょっと気になりました。
 
 投稿日:2013/11/05(火) 利用時期:2013年 10月~12月 |  |