| ホテル志賀サンバレー (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
950円 |
| 住所 |
長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 |
| TEL |
0269-34-3800 |
| 時間 |
12:00~16:00 |
| PR |
志賀高原の数ある温泉の中で、優れた泉質と豊富な湯量を誇る幕岩温泉の天然温泉は、お肌にも馴染むまろやかなお湯で、美肌や冷え性、婦人病、神経痛、疲労回復などに効果があります。四季折々のすばらしい眺望と自然の恵みに包まれ、心も身体も癒されます。また大自然をいっぱいに浴びながら浸かる貸切露天風呂(冬季閉鎖・有料)も好評です。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
露天風呂 貸切風呂
|
|
| 若栗温泉 乗鞍荘 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
600円 |
| 住所 |
長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原若栗5506-1 |
| TEL |
0261-82-3073 |
| 時間 |
9:00~20:00(受付19:30まで) |
| PR |
白馬乗鞍スキー場の近く。茶褐色のお湯は炭酸水素塩泉。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
食事処
|
|
| 戸倉国民温泉 (共同浴場)
|
 |
料金 |
340円 |
| 住所 |
長野県千曲市大字戸倉芝宮2228-2 |
| TEL |
026-275-0457 |
| 時間 |
8:30~22:00(受付21:30まで) |
| PR |
アルカリ性単純泉ですが、ほのかに硫黄の香りがします。浴槽に入るとすぐに細かい気泡が肌につきます。洗い場の床が冷たくならないように、温泉を常に流しています。シャワー・カランのお湯も温泉です。飲泉もでき、ゆで卵の味がします。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
源泉掛流 休憩所
|
|
| 松川渓谷温泉 滝の湯 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
500円 |
| 住所 |
長野県上高井郡高山村奥山田3681-377 |
| TEL |
026-242-2212 |
| 時間 |
10:00~18:00(受付17:00まで) |
| PR |
松川渓谷沿いにあり、大自然に囲まれた混浴露天風呂は、四季のロケーションがすばらしい。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
3.0点(1件)最新:2011/07/26 |
|
源泉掛流 休憩所 食事処 混浴露天
|
|
| 来馬温泉 風吹荘 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
500円 |
| 住所 |
長野県北安曇郡小谷村北小谷1283-1 |
| TEL |
0261-85-1144 |
| 時間 |
12:00~17:00 |
| PR |
源泉は、北小谷源泉と風吹荘源泉の混合泉。中性低張性高温泉、泉温50.8℃ |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
源泉掛流 休憩所 食事処 個室休憩
|
|
|
|
|
|
| 信州不動温泉 さぎり荘 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
500円 |
| 住所 |
長野県長野市信州新町大字日原西300-1 |
| TEL |
026-264-2103 |
| 時間 |
11:00~21:00 |
| PR |
ジンギスカン・サフォークが味わえる宿。レストラン、日帰り入浴もできます。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
休憩所 食事処
|
|
| 白骨温泉 煤香庵 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
700円 |
| 住所 |
長野県松本市安曇白骨温泉 |
| TEL |
0263-93-2917 |
| 時間 |
9:00~17:00(4月下旬~11月末まで営業。冬季休業) |
| PR |
煤香庵は、食事と日帰り入浴の施設です。懐かしさを感じる民芸調の造りとなっています。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
4.0点(1件)最新:2016/09/26 |
|
露天風呂 源泉掛流 休憩所 食事処
|
|
| 沓掛温泉 小倉乃湯 (共同浴場)
|
 |
料金 |
200円 |
| 住所 |
長野県小県郡青木村大字沓掛419-1 |
| TEL |
0268-49-1126 |
| 時間 |
9:00~21:00(6,7、8月は7時から) |
| PR |
ぬるめと適温の2つの浴槽がある。低料金の共同浴場。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
4.0点(1件)最新:2011/07/27 |
|
源泉掛流 休憩所
|
|