9/13に利用しました。 クツ箱(無料)のカギは預けますが、ロッカーキーはフリーです。 内湯は大きな湯船が一つです、湯温はボチボチの熱さです。 古くから薬効高い天然温泉として知られ、草津・有馬と並んで、日本三大薬湯の一つにも数えられるほどだそうです。 そしてここでは、熱交換システムをつかい、温泉水の温度を最適化しており、源泉の濃度を保ったままの温泉に入浴できるそうです。 露天風呂は広いですし、山々のロケーションもバッチリです。 露天風呂のスペースにも何故か洗い場がありましたし、休息チェアーもありました。 内湯の洗い場にはナント、約30種類のシャンプー、コンディショナーがありますので、ふだんお使いの銘柄(詳しくはHPで)があるかもしれません。 サウナもありましたが、何故か水風呂はありませんでした。 パウダールームには無料ドライヤー、角質落としや、基礎化粧品などなどがあります。 食事処は大広間に座敷とテーブル席とありました。 飲食物持込OKです、私は『まんまの味おにぎりセット(おにぎり、なめこ汁、お漬物) 650円』をいただきました。 まんまの味とは、味噌、しょうゆの実、塩の子、酒粕等で作られピリッと辛いごはんの友だそうです。 私は大変美味しくいただきましたし、ラーメン、そば、うどん、丼ナドナド種類も豊富でしたし、料金もリーズナブルでしたよ。 私は時間の都合で利用できませんでしたが、2Fには5000冊のマンガを用意した、コミックコーナーもありました。 あと、午後5時以降は、大人500円⇒400円です。 スタッフの対応も善く、私的には◎です、大満足でした。
 (7件)
|
投稿日:2011/09/15(木)
利用時期:2011年 7月~9月
|