入り口入るとたくさんの下駄箱があり、受付は階段もしくはエレベーターで二階にあがるとあります。券売機でチケットを買い、受付に下駄箱の鍵といっしょに渡します。すぐ前にはお土産コーナーが。風呂は廊下を突き当たりまでいき左折したところにあります。途中に広い休憩室があり、食事もできます。風呂は男女別に交代制で、塩のサウナや寝風呂、炭酸風呂などがあります。浴場は天上が高く換気が良いので快適です。内湯とサウナ、水風呂に圧注浴があります。カランもたくさんあり快適です。ドアを開けると六角形の浴槽が。なんでも難病にきくお湯とか。色々説明がされてます。露天もあります。壺風呂が二つに5.6人が入れる屋根つきの浴槽が。気分最高ですね。お湯はツルツル系で無色透明。塩素ばっちりですが、源泉が温い為仕方ありません。新しいので綺麗ですし快適に一日楽しめると思います。
 (2件)
|
投稿日:2016/01/01(金)
利用時期:2015年 10月~12月
|