岩手県盛岡以北、国道4号沿の日帰り入浴施設では一番好きです(国道から少々距離はありますが) ホテル奥中山高原(冬はスキーセンターにもなる)併設なので、清掃がしっかりしているし、シャンプー類もあります。 小さ目ながら数種類の浴槽あり(温泉風呂、薬湯、電気風呂)、サウナあり。西岳の湧水使用の水風呂が激冷で気持ちいい!! 近くの朝朱の湯よりこちらは入浴料金が高いからか、または露天風呂がないからか? 平日はお客さん少なく、のんびりゆったり入れる(夕方以降や休日は地元客や宿泊客で混むかも) タイミングが良ければ、地元産直品(奥中山高原の野菜や、カナン牧場のパンなど)が少し売っています。ここで売ってない場合は、国道4号沿いの産直奥中山高原に色々売っています。
 (1件)
|
投稿日:2024/04/09(火)
利用時期:2024年 1月~3月
|