こうへい (男性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 2 ] |
とにかく安い。お風呂は普通だけど、価格から見たら満足度はかなり高い。ご飯は納得出来る値段と味で満足である、マッサージは普通。値段は一般的。りかんぼう(サウナ)は利用料が安く、漫画もそこそこ揃っている。たまに使った人の汗の匂いなのか変な匂いがする時があるが殺菌清掃はこまめにやっている。洗浄行為がどの頻度で行われているか不明。最近は男性の利用も多く、場所がない時がある。変な匂いでちょっと不満だから2と評価
|
投稿日:2021/01/09(土)
利用時期:2020年 10月~12月
|
|
風呂大好き (女性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
安いから仕方ないけどリンスー、シャンプー、もう少しいいの置いてほしいです。
百花の食事はすごく美味しかったです。前のはイマイチでしたが、今は最高に美味しいです。刺身定食もあれだけ種類あってお値打ちで大満足でした。スタッフさんも優しくてまた行きます。 全ておいしそうだから次回楽しみです。 美味しい料理に出会えました。お風呂やであん肝とかサンマ刺身とか食べれるなんて夢のようでした。
|
投稿日:2018/11/15(木)
利用時期:2018年 10月~12月
|
|
はぐっち (女性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 4 ] |
岩盤浴の「雲の部屋」は蒸気一杯で肌・喉に最高で、 天井には星のようにスワロフスキーがキラキラしていてとても綺麗でした。 お風呂には炭酸泉があり、アカスリをしてもらってからの炭酸泉への入浴は最高です♪ 次の朝のしっとり感&香はやみつきになります。
脱衣所の清掃もキチンとしているし、スタッフの方も親切です。 自宅からは少し遠いけど、行く価値アリです。
 (3件)
|
投稿日:2016/12/25(日)
利用時期:2016年 10月~12月
|
|
まこちゃん (女性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
自宅から湯友楽まで 車で40分と少し遠い距離だけど 月1回ペースで岩盤浴目当てで通っています。岩盤浴400円 入館400円 あわせて800円とリーズナブルな料金。とても気に入ってます。 岩盤浴のおかげなのか、オープンから半年で3キロダイエットできました。
お風呂に備え付けのシャンプーコンディショナーが特に気に入ってます。 うるおいと香りがとてもいいですよ。 私のおすすめスーパー銭湯です!!!
 (2件)
|
投稿日:2016/02/02(火)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
雪の朝 自宅の室内、気温7度。この日(水曜) 午後2時 ~ 3時 40分 いろいろ 入って すごしました。 にぎわってました、みなさん 考えることは同じで、冬 寒い日は 400 円だして スパ銭でした。 館内 静かな落ち着き と 同時に 活気あって よかったです。 無料 大駐車場 完備
 (3件)
|
投稿日:2016/01/27(水)
利用時期:2016年 1月~3月
|
|
ほたる (女性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
入館400円は安いので どんな施設かと一度覗いてみました。岩盤浴も経験。たまたまローリュウアトラクションも初体験!めっちゃ汗が出てすっきり!気持ちよかった!! 帰りにポイントカードと回数券購入。最高でした
 (2件)
|
投稿日:2015/11/23(月)
利用時期:2015年 10月~12月
|
|