釣り吉 (男性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 1 施設 2 清潔感 4 ] |
九州ドライブの帰りに、天然温泉とのことで利用したが、何処にも温泉分析書と別表が掲示されていない。今回の旅まで天然温泉を詠いながら温泉分析書の掲示が無い「天然温泉」に入ったことがない。従業員に確認すると白湯と大岩の湯のみに源泉を使用しているとのことで、HPにもこの二つの湯には「天然温泉」の表記があるが、入館時に「入湯税\50-」を徴収しているのだから、分析書の掲示は基本的なことなので明確な掲示を願う。そういう意味で風呂を大不満とした。料金は高級な日帰り温泉な割に風呂以外にゆったり出来る場所がない。ドライブの帰りにさっと立ち寄り、食事をして帰る程度には良いのだろうが、休日は費用がかさむ。
 (5件)
|
投稿日:2016/04/25(月)
利用時期:2016年 4月~6月
|
|
仁 (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
スーパー銭湯というよりも、温泉旅館のような雰囲気でした。 家族で利用しましたが、温泉とレストランを利用。 ゆっくりと過ごせました。 スーパー銭湯みたいなゴチャゴチャ感が嫌な方はオススメです。
 (3件)
|
投稿日:2015/05/28(木)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
最近では珍しい新設の日帰り温泉です。 露天風呂好きの人には好まれると思います。 下関ICに近いので立ち寄りには便利でしょう。 食事がバイキング形式のみなのは場合に寄っては良し悪しでしょう。 温泉成分に特別な物は無いようですが、街中での癒しには便利な施設です。
 (1件)
|
投稿日:2015/05/09(土)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
湯人 (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
今回は風呂と岩盤浴を利用。
若干のコンパクトさは感じるものの、露天風呂や中の雰囲気は良かった。
サウナも2か所あって男性にはありがたいと思う。
ビュッフェのレストランもあったので、セットプランもあるとうれしい。
のんびりしたいならここは◎。
 (2件)
|
投稿日:2015/05/02(土)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
happy.m (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
今回はお風呂とビュッフェを利用しました。 お風呂は種類も多く、ゆっくりとくつろぐことが出来ました。 新しくオープンしたばかりの為、施設内がとても清潔で快適に過ごすことが出来ました。 二階にあった休憩場所のマッサージ機がとっても気持ち良かったです。 レストランは食べ放題ということで、種類が豊富で男の子がいる我が家にとっては 大満足でした!私自身はケーキやアイスクリーム、大好きなぜんざいも揃っていたデザートが気に入りました。
お風呂には手すりが付いているところもあったので安心ですし、和の食事メニューも充実しているので今年の母の日には母親も連れて再度利用したいと思います。
オープンしたてでスタッフの方が不慣れな所が少し気になりましたが、今後に期待します。
 (2件)
|
投稿日:2015/04/27(月)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
nexus7 (男性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
入湯税50円 入浴料1200円と入浴だけの利用の場合、割高感があり 設備の休憩室でゆっくりできる スペースが畳の部屋で10人ぐらいの 雑魚寝スペースがある感じで いまひとつ 家族風呂 レストランは 今回利用をしていませんが今後 この値段に 似合うイベント催し物 サービス インターネットがゆっくりできる ミニネットカフェのような設備環境などを期待いたします。
 (16件)
|
投稿日:2015/04/21(火)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|