通勤途中にあるので建築中から見てましたが、開店予定の日が何度も変更になったり、 開店当日の朝も工事の機械や人だらけで、『こんな状態でオープンするの?』と、思いました。 そして、オープン後行ってみたら、浴槽の底にはセメントや石の破片が沢山あり、入浴場に入るところで、かけ湯用のお湯があるのですが、 そのお湯の排水が悪く、人がかけ湯した後の水がそのまま残っており、 脱衣所との出入り口でもあるのに、不衛生だと思いました。 また、スタッフも慣れてないためか(教育が間に合っていない)、 手際の悪さが目立ちました。 お風呂や岩盤浴自体は、スーパー銭湯の少し豪華版だと思いましたが、 あまりの突貫工事丸出しでのオープンは、かなりよろしくないと感じました。 施設関係の人なのか、岩盤浴でスタッフと仕事上の話をしていましたが、 長時間に及んでおり、見ていていい気がしませんでした。 もっとスタッフ教育、施設の衛生管理、などに目を向け、 お客からの意見を受けるシステムを導入しててもらいたいと思いました。
風呂の評価 3
 (21件)
|
投稿日:2015/01/01(木)
利用時期:2014年 10月~12月
|