市内から岩見山内を通って山の奥へ。
わずか数十分のドライブで、相当田舎に来た雰囲気に浸れます(いい意味で)。
定期バスも運行されているようですが、マイカーで十分行ける距離。
施設は県の管理もあってか、広くゆったりとした造りでストレスを感じません。
基本500円で入浴。
ただ水着を着用して遊べるプールサイドに入るには1000円払わなければいけないので
そこは感覚的に微妙です。私はとりあえず500円で入浴のみしてきました。
プールサイドが広く11種の温浴が楽しめるのに対し、温泉サイドはごく普通の風呂が1つと
本当に小さな露天があるだけでがっかりしました。
山奥まで来た割には感動は少なかったです。
ただしこれは私的な感想であって、サウナは常設されていますし
最低限のラインは行ってると思うのですが、期待が大きいと厳しいかもしれません。
ただし、施設は広く、私が行った時も高齢の団体の皆様が楽しそうに歓談して
いらっしゃったので、利用の仕方で楽しめると思います。
もしもプールサイドも入れて温泉とコミで500円くらいならよかったかも。
たかが500円の差ですが、されど500円。この差は大きいと思います。
1度行ってみるには全然オススメします。温泉そのものよりも
岩見山内ののんびりした山道をドライブするだけでも
相当ほっこりできますよ。
 (1件)
|
投稿日:2012/07/01(日)
利用時期:2012年 4月~6月
|