日帰り温泉めぐり隊 (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
ほうおう庭からはしごしました。夕方5時~6時頃に訪れた為、同敷地内にあるスーパーの買い物客の車で駐車場は一杯。隣接する高校の下校時間も重なりかなりの混雑でした。
券売機は珍しいプラスチックの入場札。受付のおばさんが親切。無料のドリンクコーナーあり。ロビー内に足湯あり。浴槽は男女日替わりだそうです。
浴室はコンパクトながら無駄のない作りの為広く感じる。そしてここの内湯は1つしかないが泉質が良い。大館市内は無色透明が多いが、やや白濁した温泉。温度もやや熱めで適温。水風呂はないがかけ水コーナーあり。湯船から外の庭が見えて良し。
館内は落ち着いていて上品な雰囲気。スーパーと温泉の組み合わせは珍しいと思うが気軽に入浴できる近さは便利だと思います。
|
投稿日:2017/05/25(木)
利用時期:2017年 4月~6月
|
|
アンドレ (男性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
ちょっと遅い夏休みを取って、妻の実家がある大館に、久しぶりに来ました。 前回来た時は、ぽ〇ぽ〇温泉一択でしたが、いつの間にか近場に2つも新しい温泉ができていて、まず一日目はこちらへ。 窓の外に見える庭は素晴らしかったのですが、風呂の天井が低く、色も暗っぽかったため、少し圧迫感を感じ、個人的にはちょっと・・・。 あとサウナがあれば、もうちょっと長居できたかも。 休憩室は広くリラックスでき、和めました。
 (1件)
|
投稿日:2015/09/02(水)
利用時期:2015年 7月~9月
|
|
Jun (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 5 ] |
お庭がとっても素敵です。 シャワーの勢いが強くて、気分爽快。 あとそれから、体を洗うところはいっぱいあるですが、ところどころ常連さんと思しき人が、お風呂セットをドンと置いていて、間違えてその前に座ったら、えらい剣幕で怒られてしまいました。 最後のは余談ですが、ドライヤーも確か3つあったし、これからもちょくちょくお邪魔するかもです。 私は県外からの出張組ですが、大館市内には気軽に立ち寄れる温泉施設がたくさんあって、ストレス解消に役立ってます。 これからの時季、車の運転が心配であまり遠出する気にはなれないので、本当に助かります。
 (2件)
|
投稿日:2013/11/18(月)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
無類の温泉好き (男性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
熱めのお湯が好きな人だったら、満足できるんじゃないでしょうか。 肝心のお風呂は内湯のみ、サウナなしで、なんか銭湯的な趣き。 成分表の表記からすると、おそらく弱アルカリ性になるのかなと思うけど、舐めてみたら少し塩っぱいこと以外は、特に特徴はなかったです。 浴槽は、けっこう深めでした。 それと洗い場が多いのは、◯。 ドライヤーをタダで使えるのも助かりました。 館内にある足湯は面白いアイデアだと思いましたが、外に動物でも放れていれば、より楽しめるかも。
|
投稿日:2013/11/11(月)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
papaさん (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
源泉かけ流しの湯と水で薄めていないのが気に入っています。
|
投稿日:2013/10/24(木)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|