selpiko (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
他の人の言う通り。
でも私の評価はgood。
理由は①泉質が良い。 ②子供料金が安い。
大人だけで行くのは高すぎてNGだが。 二人以上の子ずれならgood。
風呂の入り口付近に湯が流れる石椅子がある。 本来これは体に負担が少なく、長居するとき最適だが、この周囲が臭い。 改善されれば評価はもっと良いのだが。。。
|
投稿日:2015/06/21(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
南田 (男性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 4 施設 1 清潔感 4 ] |
泉質はとっても良いです。 翌朝起きても肌がツルツルでした。 お風呂の温度は少々高めですぐにのぼせてしまいました。 熱湯好きの人にはいいかもしれません。 旧源泉の浴槽はちょうどいい温度でじっくり温まることができました。 露天風呂はほとんど屋根とひさしで覆われて開放感がありませんでした。近くに高層建築物があるので仕方ない感じもしますけど。 歩行浴は狭いです。 打たせ湯があるのはいいですね。 料金は割高に感じます。 施設が古くても昔の「たかのこ温泉」の方が個人的には良かったです。
 (2件)
|
投稿日:2012/12/01(土)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|
ナツコ (女性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 4 ] |
たかのこドーム?と思わせる立派な外見! これはスゴイと期待を膨らませてお風呂へ入ってみると… んん? 浴場は媛彦温泉とほとんど一緒。 特にこだわった様子はないフツーの銭湯。
もちろんお湯は良いけど 良いのはこのあたり近辺の温泉もおんなじ。 それでいて値段は立派な650円。。 ちょっと期待が大きすぎたかなあ。
 (1件)
|
投稿日:2012/11/18(日)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|
山田 (女性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 4 ] |
開店当日に行ったせいだと思いますが、並んでいる人の行列のさばき方とかに、入店前から微妙な不安はありました。 混んでいるのは、イベントだから仕方ないと思いますが、混雑の所為で洗い場の水が全く出なくなってしまったのは残念です。 温泉の水質や施設については満足ですが、周辺の他の温泉施設に比べても値段設定が少し高めなのは残念です。 今後に期待します。
 (10件)
|
投稿日:2012/11/12(月)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|