協和の道の駅から角館方面に20分弱
角館温泉「花葉館」に辿り着いた
山道を長く走るせいか
時間と距離よりも目的地まで長く感じられた
花葉館は周囲が山に囲まれており林と森の中にひっそりと佇んでいた
内装は木目が多く寺の境内に来た感じ
長い廊下の奥に脱衣所があった
浴室は天井が高く 広く大きいガラスのため浴槽も明るくて良かったが
泉質に特徴はなく サウナはミストサウナで低温のため私は物足りなかった
良かった点を1つ
露天風呂があり屋外に出られるのだが
周囲が林と森という立地のため
目前は庭というよりもほぼ林で
山の中で日本猿が露天風呂に入っているような感覚になって面白かった
しかも林の中に生息しているのであろう鳥たちのさえずりが
なんともいい音を演出していて露天風呂の環境は最高だと思った
やはり木、緑が多いというのは相当にリラックスできるのだ
 (1件)
|
投稿日:2012/07/25(水)
利用時期:2012年 7月~9月
|