青森県の上十三地区の日帰り温泉は、本当に素晴らしい。一見公衆浴場だが温泉使用、様々な仕様の浴槽で設備も整っているのに都会の1/3以下の安価で入浴できるところばかり。もちろん時間制限無し。日本最後の公衆浴場の秘境かもしれない…
前置きが長くなりましたが、こちらは強塩泉で知る人ぞ知る穴場。入口看板に老人福祉センターと共に公衆浴場と記載されており、誰でも利用できる。数年前に改装され最新設備になった。
大浴槽・中浴槽・小浴槽、サウナ、水風呂というラインナップであるが、どの湯に浸かっても温度差が無い。適温なので悪くはないが、1カ所位中低温にしてもよさそうだが…。
塩分が濃いので肌の弱い人は刺激を感じるかもしれない。これでも昔よりは刺激が弱くなった感。昔は数分入っただけで心臓がバクバクする程強烈な湯であった。あと男性サウナは高温~中温だが、女性サウナが中温~低温とのこと。
あまりにも強烈な?湯質の為、温泉設備機器が故障することもしばしば。遠方から訪れる方は、営業しているか温泉へ電話確認してからのほうが無難。
 (2件)
|
投稿日:2012/11/06(火)
利用時期:2012年 1月~3月
|