古牧温泉(今は星野リゾート青森屋?)の入口にある、普通浴槽のみの古い温泉。宿泊客は無料で利用でき、宿泊以外の人は300円で利用できる。三沢地区の温泉公衆浴場の中では、値段の割には設備的には浴槽とカランのみのシンプルさ。ホテル敷地内にあるものの宿泊施設からは離れている為、日帰り・宿泊客どちらの人気も無い。
しかし湯質は良い。モールがかった単純泉だが香りがいかにも温泉~っていう感じ(硫黄泉のような濃い香りではない)。スベスベしているが気持ち熱めの湯なので湯上りがサッパリした。空いていることが多いので、湯に浸かるだけでいい方にとっては穴場かもしれない。宿泊施設にある浮湯とは違い、タオル、シャンプー、石けん類は置いていないので持参する必要がある。
余談だが、元湯のすぐ近くに十和田観光電鉄(電車は廃止)のレトロな駅舎があり、駅舎内のそば・うどん屋でB級グルメを楽しむのもいい。
 (7件)
|
投稿日:2012/11/23(金)
利用時期:2012年 1月~3月
|