かあちゃん (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
毎週、山口県の一番東の町から来ます。いろんな日帰り温泉に行きますが、この近辺ではおすすめの温泉です。今では回数券を使っています。
 (4件)
|
投稿日:2016/11/04(金)
利用時期:2016年 10月~12月
|
|
|
総合評価 1 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
スタッフの対応が最悪、せっかく素晴らしい温泉施設でもスタッフしたいで台無しになるのがよくわかりました。 特に介護的な話しをすると嫌な顔されました。 責任者変えて、接遇対応しっかりしてほしいです。 電話で責任者らしき人と話しさせていただきましたが、最悪でした今でも思い出しただけで胸くそが悪くなります。
 (30件)
|
投稿日:2013/10/04(金)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
石の風呂」と「木の風呂」は男女が不定期に入れ替えのようです。 訪問日は檜を使用した木の風呂でした。 露天も揃って上関温泉よりゆったりしています。
|
投稿日:2013/08/05(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
サンサベリア (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
20年ぶりに上関に行きました。温泉地ではないので最初はあまり期待してなかったのですが、思ったよりお湯がすごく良く、しかも露天風呂のお湯は抜群でした。 食事時に行ったので超満員でどうしようかな~と思ったのですが、店員さんがキビキビと動いてて思ったより待たずにすみました。 丁度、1周年御膳が期間限定メニュにあったのでそれを頂いたのですが、味と鮮度は申し分ない程美味しかったです。また、近いうちに行きたいと思いました。
 (4件)
|
投稿日:2012/12/12(水)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|
ちゃん (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
お風呂きれいですね。 エステは、とてもいいですね。 また、いきたい〜〜〜。 アイス食べたかったけど、ちょうど機械の調子わるかったみたいで。 残念でした^^
 (4件)
|
投稿日:2012/07/29(日)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
ぽぽ (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
きれいな景色と温泉いいですね。 施設もゆったりでいい感じです。 ざこねで、畳の部屋で思わす寝てしまいました。 エステもやりたかったですが。人気なようで。 お土産もいっぱいありました。 ウニがうまかったです。 また、ちかじか行きたいです。
 (3件)
|
投稿日:2012/02/10(金)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
温泉めぐりさん (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
新しいだけによかった。 夜だったので 周囲の景色は見えなかったけど 昼間に来てみたいと思った。 車で着いた時には駐車場も満車状態、誘導員が配置されていたので助かった。 泉質は 予想していたよりは良いと感じた。 団体さんが来ていたのか 洗い場も満員状態の時があったけど数分もお湯に浸かっている間に 貸切状態となった。 露天風呂のお湯は温まれるし真下に海峡が眺められるので時間帯が良ければ最高の気分になれそう。 レストランは オープン時メニューとかで限定品、夕方の定食があるといいかも 訪れた時には品切れのものもあったようで止む無く変更と相成った。
 (3件)
|
投稿日:2012/01/19(木)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
ちゃん (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
受付の方の笑顔いいですね。あったかい感じですね。おみやげも充実してた。 露天風呂から見える上関海峡は最高ですね。 エステは、安すぎる〜〜〜、最高にリッチになりました。 ありがと〜〜。 宿泊施設あったらいいな〜って思いました。一泊して、エステして、おいしい料理食べれたらいいな。 完全予約制でいいので。宿泊施設は3部屋ぐらいでいいんじゃない? 絶対、儲かると思う^^
 (5件)
|
投稿日:2012/01/03(火)
利用時期:2012年 1月~3月
|
|
お湯っ子 (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
口コミ見たらお湯が良さそうだし、ユズ風呂だし、、。パックが安いとあったので行ってみた。 海の傍だし期待以上だった。 エステはお試し期間で安いのでしてみたかったけど多すぎてできなかった でもお目当てのパックはゲット。使ったらいまつかっているのよりズットよかったし、安いよね。。毎日使えそう。。。。 エステってもっと高いよね。次は予約していく。
 (3件)
|
投稿日:2011/12/23(金)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
風呂好き (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 4 ] |
12月19日 子供を連れて2回目 前回は岩のお湯。今回は木の湯 なかなかおしゃれな風呂でした。 子供も喜んでいました。 番台日誌が更新されて20日からゆず湯。今日も行く。 食堂も今回はずっと開いていた *厚切りベーコンのサラダのドレッシングは最高 *祝い島豆腐 ベリーグッド *豚丼 子供が大好きだそうです。 *白身魚のフライ(あなご)満足
番台日誌はこの調子でお願いします。
提案します 駐車場で上がったところで満車、浜の駐車場平家と言われたので坂を下りかけたら 後ろから出車があり、下りて向きを変えようと思っていたら次の車が差L気に行き またはいれない。
駐車場の管理者に満車のため浜の駐車場への電光表示のスイッチ持たせたら? 柳井方面から来る車が多いので浜の駐車場の手前に。上がったり、下りたりカーブの近くなので危険を感じました。
入り口付近の道路すぐ傍にもっと目立つ看板を、初めての人は分かりづらい。
 (3件)
|
投稿日:2011/12/20(火)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|