秘境の温泉!
ぶなの原生林に囲まれ、大自然を満喫しました。 健康ですが、50%源泉は入れましたが、低温の100%源泉は強酸性温泉の為、肌が痛く我慢できず、入っていられませんでした。 飲温泉もありましたが、記載通り薄めても、レモンの香り・・・?非常にすっぱく私は飲みにくかったです。 皮膚に疾患はなかったですが、10日程毎日3.4.回入っていますと皮膚に斑点が出てきました。 口コミでは、悪い所に湿疹が出てくるそうです。
ネットで世界有数のラジウム泉が出るところだそうで 全国から、がん患者さんが長期に滞在され、湯治されています。 ホテルの温泉の前にナースがおられたり、更衣室の椅子で湯疲れし寝ころんでいますと、「大丈夫と」 声をかけてくださったり、いたわり、助け合う非常に優しい温泉宿でした。
韓国のテレビドラマ撮影が行われた田沢湖が近くにありますので、(車で大部距離在りますが)韓国からのツアー客が、ここの温泉に観光バスで入泉だけしていました。 皮膚の斑点を探したりし、韓国でも有名な温泉なのでしょうか?
熊に注意の看板がある国立公園の中ですので、何もないですが、(Cafeも、もう一軒のホテルにあるのみ)
温泉三昧の旅でした。 黒ずんでいましたが、すべて木で出来た温泉に入ったのは初めてでしたので(浴槽、床、柱)、木独特の柔らかさを、感じる温泉でしたね。 ホテルから送迎してもらえる、車で10分程の所に、天然岩盤浴が出来るところがあり、皆さん往復されていました。
楽しかったです。
有難うございました。
 (1件)
|
投稿日:2011/11/10(木)
利用時期:2011年 4月~6月
|