丘の上の防風林に囲まれた場所にあるホテル内にある日帰り温泉施設。 途中道が狭いですが、ほとんど地元民か温泉目的の車しか通りません。 この地域周辺は店はおろか観光スポットも少ない田舎ですので。
ホテルなので、玄関よりスリッパに履き替えて館内へ。 入り口付近に日帰り温泉の券売機があり、フロントに提示。
平日のせいか、ロビーや館内に活気がなく、温泉への動線以外は真っ暗。 省エネなんでしょうけど、経営大丈夫か、と思ってしまうくらい。
温泉はというと、内湯、露天、サウナと素朴ながらもレトロな雰囲気があります。 泉質はどこか薬っぽい匂いで効能は分からないけど、おそらく体にいいのかもしれません。 ロッカーは鍵の立てつけが悪いものや使用不可のものが目立ち、古臭さがどこか懐かしく思えます。
スーパー銭湯のきらびやかな雰囲気よりも古き良き雰囲気が好きな方には悪くない施設だと思います。 2025年4月からは50円値上げするようで。
|
投稿日:2025/03/11(火)
利用時期:2025年 1月~3月
|