| 昭和村に行ったついでに立ち寄りました。昭和銭湯と歌っているが決して昭和ではなく普通ですが、露天の雰囲気は抜群!
 目の前に迫る新緑の森を眺めつつほっこりできます。
 内風呂は1箇所と座り湯?でつぼ湯を含め露天が売りの銭湯です
 しかし・・・お湯は??全然ダメダメ!温泉じゃない、泉質に拘りがなければOK
 内風呂は完全に白湯、露天はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉と張り紙が
 あったが、しっかりと天然温泉じゃありませんと明記があった・・・
 ツルツルやスベスベ感もなし塩素臭たっぷりのお湯でした。
 あとは、変わり湯の浴槽がバスクリン(笑)
 一部ネット情報では「やまと・やすらぎ館」のお湯とあるが違う様な気がする
 お湯はダメですが、露天の雰囲気が抜群なので総合評価は③にしました。
 
 ※昭和村入場券を見せると100円のキャッシュバックがあります
 
   (3件) | 投稿日:2011/07/20(水) 利用時期:2011年 7月~9月 |