|   
   
   
   |  |  
   | 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ] |  
   | 値段の割に風呂が少なすぎるのが、残念。 | 投稿日:2011/05/22(日) 利用時期:2010年 7月~9月 |  | 
		|   
   
   
   | 守山マン (男性/ゲスト) |  
   | 総合評価  1      [ 風呂  1    施設  2    清潔感  1 ] |  
   | 浴槽の循環がうまく出来ていないのか、髪の毛など浮遊物があり、不衛生。 | 投稿日:2010/08/31(火) 利用時期:2010年 7月~9月 |  | 
		|   
   
   
   | 中部関西掛け流し温泉巡り同好会 (男性/ゲスト) |  
   | 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  4 ] |  
   | 大雨の中、気になっていたスパ銭に、日曜日の14時に行ってきました。天候が悪かったせいか、混雑はしていませんでした。しかし、マッサージチェアは一杯でした。蒸気サウナは、薬効成分を入れているのか、何かの入浴剤と同じ香りがしました。一番目当ての露天ですが、循環露天なのか、かなり浮遊物(湯の花とは違う)があり衛生的ではなかったです。オーバフローろ過をしていないので、浮遊する人垢は溜まるばかりです。源泉となっていますが、鉄成分が多いのか褐色がかっていました。これは、掛け流しにしないと、汚れのごまかしと思われても仕方ないですね。これで、900円は、また来たいとは思いませんでした。マッサージチェアを使えた方は納得価格かも知れませんが、別料金として、基本料金を下げた方が良いでしょう。
   (3件) | 投稿日:2010/05/24(月) 利用時期:2010年 4月~6月 |  | 
		|   
   
   
   | ジーニョ (男性/ゲスト) |  
   | 総合評価  3      [ 風呂  2    施設  4    清潔感  4 ] |  
   | 館内は落ち着いた感じでした。番台さん(おそらく学生アルバイトの方だと思います)の愛想も良く接客も丁寧でした。蒸気浴サウナで従業員の方がうちわで煽いでくれるのがとても気持ちよかったです。
 でも鍵を渡す受付の人接客は最悪!!
 マニュアル通りのやり方という感じがして仕方がなかったです
 館内レストランの食事はとてもおいしかったです(今回はお蕎麦を戴きました)
 ただやはりお風呂屋さんなのでもう少しゆったりできる浴槽があればいいと思いました(露天は大人数人が入ればそこそこ埋まるような状態でした)
 今回は休日ということもあり子連れの方が多いこともあったのであまり落ち着ける状況ではなかったので次回は平日に寄ろうと思います。
 
 | 投稿日:2010/05/16(日) 利用時期:2010年 4月~6月 |  | 
		|   
   
   
   | ぽんちゃん (女性/ゲスト) |  
   | 総合評価  5      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ] |  
   | 温泉に入りたい時って、ゆったりのんびりしたい。そういう意味で、とても満足しました。夜、小学生の子供連れで家族で利用しましたが、設備は新しく、スタッフはにこやかで、混雑しすぎず、目新しい設備はありませんが親戚の家でくつろぐように落ち着いて過ごせました。和室に竹枕があり、畳に寝転んでお庭を眺め、漫画を読んだり、マッサージチェアを利用したり、ついつい長居しちゃいました。おすすめです。   (4件) | 投稿日:2010/03/27(土) 利用時期:2009年 10月~12月 |  |