お湯の質はすごく良かったです。 さすが元湯というだけあってとても濃いです。まさに薬の湯! 温度も熱め。本格的な温泉の質にこだわる方にはよいかもしれません。
ただ、ものすごく狭いです。3~4人入るともういっぱい! シャワーもカランも椅子などもなく、地元の方が地べたに座って浴槽から洗面器でお湯を汲んで体を洗っていました。 湯をかぶるとほかの人にかかりそうなので、シャンプーなども遠慮してできませんでした。鍵のかかるロッカーなども一切ありません。
まさに湯治場といった感じで、お湯につかるだけといった感じです。 世界遺産の石見銀山の一部ということでレトロな感じが面白かったですが、快適さを求める方や子供さん連れなどには不向きかな・・と思いました。
 (6件)
|
投稿日:2010/03/06(土)
利用時期:2010年 1月~3月
|