比較的新しい施設で木曽川沿いの高台に位置します よくこんな所で温泉が出たなぁと関心と共にこの辺りでは 珍しい塩分を含む泉質です。何時行っても混み合う人気の 日帰り施設で多彩な風呂と多彩な岩盤浴があります 塩分を含む泉質の為に非常に体が温まり湯冷めしません 風呂の種類や施設等は大満足ですが混み合ってゴミゴミしてるので 総合評価は③普通です
11月中旬に再訪 この日は平日の昼からでした、思ったより駐車場は混雑、平日にもかかわらず 混んでいたが、風呂場は比較的空いていた。名物の翡翠風呂にもすんなり 入れて、炭酸風呂ではゆっくり寛げた。ここの温泉は電気風呂のある内湯と かけ流しの露天、そこから流れ出るお湯が入り込む熱めの露天のみが 温泉利用なので仕上げにかけ流しに入らないと来た意味が無い 駐車場の割にすいていたのは、恐らく岩盤浴に人が居たためと思われます 今回は満足したので評価UPの④
 (8件)
|
投稿日:2010/11/16(火)
利用時期:2010年 10月~12月
|