2011/12/11 入浴してきました。。。
午後3:00頃から入る、付近、お城史跡後近くの為か、三つ巴の瓦のマンションや、塀に三つ巴瓦があったり、付近見るだけでも楽しかったです。。。
源泉は硫黄の匂いがし、黄色い温泉でした。 この日は、女湯が、塩サウナ・・・・(^^@)/
下駄箱、ロッカーともに、¥100入れなくてよい鍵で、駐車場も多く、停めやすかったです。
こんな時間でも、20名ほど入浴していて、人気のある町銭湯ですね。。。 るるぶ持参で、サウナ代無料、やった~~~
個人銭湯なので、綺麗で、新しかったです。。。 帰りに珍しかった冷やし飴ジュースを買い帰宅!!!
ゆったりしました。。。 *再入浴できません、町銭湯なので、石鹸、シャンプー、などお風呂セットは持参してくださいね。
 (5件)
|
投稿日:2011/12/12(月)
利用時期:2011年 10月~12月
|