|  8/29に利用しました。靴箱は無料のカギ付です、宿泊客と分けてあります。
 カギは自分で管理です。
 支払いはフロントで済ませます。
 脱衣場はカギ付きリターン式です。
 湯船は大きいのが一つで、ジェットが出てましたし、湯温は高目に感じました。
 露天もあります、半分位は東屋の屋根がありましたので、雨の日でも大丈夫ですし、こちらも湯温は高目ですね。
 洗い場も広く沢山ありました、リンスインシャンプー、ボディソープがあります。
 私は利用しませんでしたが、サウナもありました。
 チラッと見ただけですが10人位は入れそうでした。
 小さいですが、水風呂もあります。
 パウダールームは洗面台が3つ無料ドライヤーが2台、私は使いませんでしたが、有料のイオンドライヤーが1台ありました。
 無料の休憩処もあります、飲食物は持ち込みNGですが、飲み物の自販機のお値段は通常のお値段でしたよ。
 休憩処に確かにカラオケ機器ありましたが、私がいる間は誰も利用しなかったので、静かに休めたかと言うと、他の人の話し声で、そうでもなかったですね。
 食事処も有ります(私は平日に行ったので、もう閉まってました。平日11:00~15:00休日11:00~19:00までです)。
 あと、HPにも書いてありませんでしたが、脱衣場に“金曜日レディースデイ、500円⇒300円”だそうです。
 全体としては〇ですね。
 
 
   (6件) | 投稿日:2011/08/29(月) 利用時期:2011年 7月~9月 |